コロナ騒動で自粛が要請されています・というより怖くて人の多いところや締め切った
お部屋には行けません。土曜日の社交ダンスの同好会も9月17日までお休み・・
8月25日から始まる市民センターのパソコン講座も当たりましたが、さすがに私は辞退しました
勉強したいのですが、不特定多数の閉め切った講座は、今回はパスの連絡をしました
孫宅もパパちゃんが盆休暇のために我が家も孫宅のお手伝いは盆休み?
双子の兄貴ちゃんは立ってトイレをすることが辛うじてできます。弟君は(漏れる、たわない
・・)と言いながらまたまた便座に座らせる・・これも時間の問題で立っておしっこが出来る
小さな成長が観察できる・・次に会うときには完全に二人とも立ってできるかな?
孫姫は相変わらずおりこうさん!孫殿二人はだんだん行動範囲が荒々しくなります
何もかも新しい経験で成長していく孫たちがかわいい~~~
♪♪
当デザインプラザはどうしたことでしょうか?
売上が200%・今のところ維持しています!!!フレ~~フレ~~‥このままで
いってくれればいいですが??100%行けば上等な今の経済環境で、どうしたのでしょうか?
私は余った時間を利用して購入して全く使い方がわからないスマートフォンをもって
ドコモに習いに行きました。不要なラインの消し方がわからない?電車乗り換え、他のことが
何も使い方がわからない?だって購入してから誰も教えてくれないのに・・・
ドコモのお店も運よく誰も来られなかたのでゆっくり指導してもらいました!説明を
受けないとわかりませんね?パソコンと一緒と言われるけれど・・・・・??
鈍い私にはできないんです。するとなぜか法人の担当者が盆明けにあいさつに行くと
電話がかかりました?暇だから?どうして?回線をすべてスマートフォンに勧めたいの?