多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

昭和記念公園で

2015年06月29日 | 植物と昆虫
開門を待って自転車で  園内で探虫
ネムノキの花が残っていました






ジャコウアゲハが




オオシオカラトンボ♂です
 

ショウジョウトンボ♂です


ショウジョウトンボ♀です


ここにもシオヤアブが


シオカラトンボ♂です


葦の葉に
ホソミドリウンカの終齢幼虫です


アップです


 ホソミドリウンカの成虫です
 

沢に大きなアメリカザリガニが


ハンゲショウです


アキアカネが


マユタテアカネです


ハラビロトンボ♂です




トラマルハナバチです




ユウゲショウが咲いていました


ショウジョウトンボとショウリョウバッタです


クロバネツリアブとショウリョウバッタです


クロバネツリアブです




アメリカジガバチです




ヘクソカズラの花が咲いています  


今日は以上です。