こちらの記事を見て、猿田彦天鈿女道標が気になったので、館林市中心部の石仏めぐりのついでに寄り道。
県道8号線のセブンイレブン館林高根店南の五差路を南東へ曲がり、長良神社西の交差点で南に曲がった所にあります。
先を急いでいたので、道標の下台や側面にある文化元年(1804)の銘を単独で撮影しませんでした…汗
風化していなかったら、野田市野田の須賀神社にあった丸彫り猿田彦像のように、高い鼻 . . . 本文を読む
県道223号線の近くにある赤城神社の境内に出羽三山の石碑があります。
「湯殿山」「羽黒山」「月山」の下に「月読(讀)尊」などと書いてあるので、仏教系でなくて神道系の石碑という事かしら?
裏に回れば元号が読めたはずだが、この日は撮影せず。
(虫が苦手な方、ごめんなさい…汗)
足利市と同様の文化財一斉公開イベントがあれば、見てみたかったですね…ムカデ絵馬。
地図はこの辺→ http:// . . . 本文を読む
矢場川にかかる明陸橋と新明陸橋間の土手(サイクリングロード)から見える万日堂に普門品供養塔と水神宮の石碑がありました。
2013年12月訪問時
万日堂の水神宮石碑
明陸橋南詰のY字路を南東に曲がった先にある万日堂。
墓地の隣に水神宮の石碑があります。
地図はこの辺→ http://yahoo.jp/Qd2phq
傍示塚町の水天宮祠
万日堂の南にある覆い屋付きの祠の近くに水天宮の石祠が . . . 本文を読む
県道223号線(館林寺岡線)バイパスの突き当たり、小学校の西隣に観音寺があります。
2013年10月訪問時
足次町の熊野神社を訪問した時と同日、例の「青面金剛データベース」でチェックした観音寺を訪問しました。
(こちらの記事からの転載)
無縁仏が並んでいる一角の手前に馬頭観音碑や青面金剛像がありました。
無縁仏の前列に、如意輪観音像もありました。
入口の手前には庚申塔が。
. . . 本文を読む
県道8号線、セブンイレブン館林高根店南の五差路を北東方向へ曲がり、突き当りで右折(東)した先に蚕影神社があります。
2013年10月訪問時
足次町の観音寺を訪ねた日についでに寄り道。
岡野共同墓地の青面金剛像を1回目に訪問したときは、迷ってたどり着けなかったが、長良神社の真北を目安に、田舎道のローラー作戦?で探したら、ようやく到着できました。
本殿左の大きな石碑の隣に小さな庚申塔がありました . . . 本文を読む