開校35周年記念品仕上げ 2017-09-27 | 寄宿舎 9月24日(日)、開校35周年記念品の仕上げをゆかいな仲間たちが行いました。 先日、藍染めした帆布にミシンをかけ、それにポケットティッシュと説明文を入れ、ラッピングしました。 そして、仕上げができました。216個の記念品が出来上がりました。一か月におよぶ作業、ご苦労様でした。
やわたんまちに行ってきました! 2017-09-20 | 寄宿舎 9/16(土)、寄宿舎行事で八幡祭礼(やわたんまち)に行きました。台風が近づき天気が気がかりでしたが、小雨は降ったものの大きく崩れることなく無事実施できました。 たくさんのお客さんでにぎわっていました。 子どもたちはそれぞれお店で欲しいものを探したり ゲームをしたり お祭りを満喫できたようです♪
開校35周年藍染め 2017-09-12 | 寄宿舎 開校35周年の記念品作り 藍染め を9月10日に行いました。 糊置きの投稿の際、型紙を紹介できなかったので、ご紹介します。デザインを渋紙に写し、切り取り、シルクの網をかけ、漆で固めます。こうして型紙ができあがります。 そうしてできた糊置きの帆布を藍液に付け、今回は4回染めました。 ゆかいな仲間たちの働きできれいに染まりました。 9月24日には、ゆかいな仲間たちが記念品に仕上げてくれます。
35周年記念! 2017-09-02 | 寄宿舎 9/1(金)、館山さざなみ学校開校35周年記念品作りを始めました。 デザインは子どもたちが寄せてくれ、それらを組み合わせて完成しました! 今後、これらがきれいに藍で染められていきます。 作品作りに協力してくれた子どもたち♪ありがとうございます。完成が楽しみですね!