毎年お世話になっている地元の安西さんの畑で
今年も、トウモロコシの収穫をしました。
安西さんは、館山でも革新的に農業に取り組んでいる方で
鉄腕DASHなど、多くの番組でも取材を受けたり
地域活性に貢献されています。
そんな、安西さんには、毎年、トウモロコシだけでなく
ブランド野菜の「神戸(かんべ)レタス」の収穫も
子どもたちに体験させていただいています。
トウモロコシを食べるようになったのは明治時代であることや
ハニーバンタムといった昔の品種から、今は50以上の種類があること
ピュアホワイトがどうして、初めのうち北海道でしか栽培されなかったか?
などという話を分かりやすく話してくださいました。
子どもたち一人一人の手を取って
トウモロコシのもぎ方を教えてくださり、
初めての体験大喜びでした。
4年生の3人も大はしゃぎ
そして、
生で、その場でいただいたピュアホワイトの味に
みんなで感激していました!
芯だけになっても
チューチューと吸っている人がいるほどの
甘みにびっくりでした。
来週には
安西さんと
いっしょに教えていただいた方を招いて
学校でお礼の昼食会もします。
今年も、トウモロコシの収穫をしました。
安西さんは、館山でも革新的に農業に取り組んでいる方で
鉄腕DASHなど、多くの番組でも取材を受けたり
地域活性に貢献されています。
そんな、安西さんには、毎年、トウモロコシだけでなく
ブランド野菜の「神戸(かんべ)レタス」の収穫も
子どもたちに体験させていただいています。
トウモロコシを食べるようになったのは明治時代であることや
ハニーバンタムといった昔の品種から、今は50以上の種類があること
ピュアホワイトがどうして、初めのうち北海道でしか栽培されなかったか?
などという話を分かりやすく話してくださいました。
子どもたち一人一人の手を取って
トウモロコシのもぎ方を教えてくださり、
初めての体験大喜びでした。
4年生の3人も大はしゃぎ
そして、
生で、その場でいただいたピュアホワイトの味に
みんなで感激していました!
芯だけになっても
チューチューと吸っている人がいるほどの
甘みにびっくりでした。
来週には
安西さんと
いっしょに教えていただいた方を招いて
学校でお礼の昼食会もします。