
山道をゆく
今日は一人で山歩き 山村に植えた棉を見に行く 自動車道から離れて 沢登りである 下界は30度だが沢の中は23度で水は冷たい 水音は癒しの効果満点で満足 マムシとヒル...

森の中のステージで演奏をしてみると
私は野山にいくときはウクレレを持って歩く 人知れず静かな森での演奏は時には小鳥との饗宴となる 今日も森の中で鳴らす 小鳥も負けずに饗宴してくれた そして訪ねたのがこ...

今日も自然の造形を求めて歩く
野山を歩くと色々な造形に出会う それが楽しくて野や山に入る いつの間にか春から初夏の花に変わり 私を迎えてくれる シーズンを過ぎた花も精一杯オシャレに見せて 私を...

浜北森林公園は私のホームグランド
今日は久しぶりの休業日で運動不足解消のトレッキング 場所は浜松市浜北区の静岡県浜北森林公園だ。 駐車場で車を降りると公園管理の作業員が立木の伐採作業を 行っていた。直径60セ...

故郷の山道を登る
今日は秋にはまだ早い故郷の道を登る 見下ろせば青い淵 気持ち良いほどに澄んでいた 里道...

二俣河原の曼珠沙華
彼岸の入りの日 栄林寺に墓参り 二俣河原に満開の彼岸花 河原に咲くは赤い曼珠沙華 近頃流行りの黄色彼岸花 色を楽しむ道すがら 後を追う赤の花帯 曼珠沙華...

金時山に登る
手織り作業の毎日は運動不足になりやすい、 私は月末の1日をトレッキングで過ごすことにしている、 昨日も裏山アルプスよりみちトレッキングの日で 今回は箱根火山の外輪山の一つの金...

石灰性腱炎でカメラ持てずトレッキング
前から予定していた登山計画の金時山登山に行く予定だったが 数日前から首から肩と背中が痛くなってシャツの着替えも バンドも通せない状態になって金時山登山は中止となった。 しかし...

わたしの春休みは 花散歩
浜松市ヤマタケの蔵を出て歩き始めると二俣川に出る 今日は春の花を探しながら歩くことにした。 春の日差しを受けて川面が光りもうすっかり春だ ...

新春休日里山散歩
今年初の休日となった 今年は歩く、 登る、 よじる、 高血圧の人は運動しましょう歩きまし...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(43)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(15)
- ito(0)
- Itoさんの作品(24)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(8)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)