
ふるさと散歩 横山川遡上
今日は水曜日だが本田宗一郎もの作り記念館が休館日なので 壬生織り教室は休みである。 そこ...

私のラグーナ Nightトレッキング
最近不眠症に陥っている私、 薬に頼ってばかりではダメだと週に3日は歩く事にしている。 い...

裏山アルプスよりみちトレッキング 木曽駒に登る
竹島クラフトセンターでは月に一回手織り教室の生徒の 運動不足を解消するために裏山よりみち...

女3人旅 紅葉の蛇峠山へ登る クマの出没注意!
常日頃の運動不足解消にトレッキングをしている竹島クラフトセンターの メンバーが長野県治部...

紅葉が降りて来た。治部坂から蛇峠山へ写真集2
11月2日に南信州治部坂から蛇峠山へ入った。 途中県道10号線へ入り紅葉を探りながら津...

北遠の春爛漫
先日3月22日は休業日で久しぶりに浜松市天竜区横山の山中を歩いた。 と、安蔵(あんぞ...
昨年は山に行けたのに 竹島クラフトセンター
裏山アルプスよりみちトレッキング 鳳来寺山今日は久しぶりの休日で運動不足解消に鳳来寺山...

織姫が山へ行く 竹島クラフトセンター
手織り教室では運動不足のためにトレッキングをする生徒がいる 今回は八ヶ岳の池巡りを計画した 私はテント泊まりで一夜を過ごした 朝5時に起床して出発の準備 気温は7度です...

新春休日里山散歩
今年初の休日となった 今年は歩く、 登る、 よじる、 高血圧の人は運動しましょう歩きまし...

わたしの春休みは 花散歩
浜松市ヤマタケの蔵を出て歩き始めると二俣川に出る 今日は春の花を探しながら歩くことにした。 春の日差しを受けて川面が光りもうすっかり春だ ...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(44)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(15)
- ito(0)
- Itoさんの作品(24)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(8)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)