TAKE-LOG 竹ログ

TCC竹島クラフトセンター、名古屋から赤ちゃんの手織り体験?    ■TAKE-LOG■竹ログ■  

今日の午後は昨日予約があった手織り体験のお客様がご来店です。

「小さい子供が居るんですが良いでしょうか」

「はい、よろしいんですよお待ちしています」

そして今日ご来店でした。

「あけましておめでとうございます」

と言ってお子様を見たら赤ちゃんでした。

「えー!この子が

と思ったがそれは私の思い違いであったのです。

体験者はお母さんでした。

若いお母さんの手織り体験です。

赤ちゃんは生後4ヶ月だそうで、

”この赤ちゃんが手織りをするわけがない”

と優しい旦那さんが赤ちゃんを抱いている姿を見て思った。

お母さんは器用にコースターを織り進めます。

途中赤ちゃんがお腹を空かしてご機嫌斜めでしばし

旦那さんとバトンタッチしましたが旦那さんも器用に

房作りを終えてコースターの完成でした。

おめでとうございます!。

まだまだ目を離せない赤ちゃんです。

子育ての毎日の中で手織り体験でリフレッシュする

ひと時をプレゼントした旦那さんはすばらしいと思いました。

お2人の愛の結晶の赤ちゃんと2人で作ったコースターを

掲げて記念撮影です。

 

 


蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事