「手織り体験は出来ますか」
予約電話があった二人の女性の手織り体験です。
最初にお好きな色糸を選んでいただいて織機に向かいます。
スタッフから織機の操作に伴う織物の原理を学びながら
手織り体験が進みます。
この体験は織物を織る操作だけではなく、
織物の原理を学ぶ事が目的で、
経糸の動きに緯糸が入る事によって組織が織られて
織物が構成される工程を学んでいただきます。
「あら、緯糸がすり抜けてしまったわ、経糸が交差してないからだね」
少しの時間で織物の原理を学んで、ミスしても動じることなく
手織りを楽しんでいます。
「織物は楽しいです」
「難しいと思ったんですがやって良かったわ」
外は三河湾に浮かぶ竹島を眺めながらの授業を
余裕の笑顔を見せて手織りを楽しんでいます。
やがて、コースターも織れて来て最後の房作りも
スタッフの指示に従って難なくクリアーして
見事なコースターが出来上がりました。
「わー、出来たわ」
「嬉しいです」
教室の生徒達からも喜びの歓声が上がっていました。
おめでとうございます。