![羊毛の手紡ぎ糸で膝掛けを織るわ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/0a/f5d43d19b0a92108147b8c5f3ed961fb.jpg)
羊毛の手紡ぎ糸で膝掛けを織るわ
羊毛のスライバーで羊毛の手紡ぎを練習していたoguraさん「沢山紡げたので織物にしたい」と、...
![天竜河原の散歩道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/5d/9b929b62958307f447e6d319172ee64c.jpg)
天竜河原の散歩道
今日水曜日は、私の休日午前中は雨だったが現在空は曇り、きつい太陽も無く安心して家を出る...
![織る人も紡ぐ人も](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/eb/88217a5d368cc96c4f0d8d601117f1e8.jpg)
織る人も紡ぐ人も
木曜日朝から天候には恵まれず曇り空を眺めてため息が出るTCC竹島クラフトセンターの手織教室...
![今日も手紡ぎから始まった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/83/ef0e28700bbc09afc7035f99403c38f7.jpg)
今日も手紡ぎから始まった
手紡ぎで集中力をつけて集中して織りに入りたいいつものように、平静な心で糸を紡ぐコロナ禍...
![江戸時代の高機にレインボー縞 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/3e/5cecb0b2eb2f00c56a89336dd2e43d55.jpg)
江戸時代の高機にレインボー縞 2
江戸時代の高機に新しい縞を乗せた。元々整経された糸に加えて新しい縞を整経して織機に乗せる作業をしていたが今日は織り始める事になったこの経にどんな緯糸の通し方をするかいく種類かの緯糸...
![羊毛の手紡ぎ糸を織る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/21/0032ebada14cbb093ad95a6842dfc879.jpg)
羊毛の手紡ぎ糸を織る
羊毛を手紡ぎしてその糸を織る手織をする者にとって次のステージの幕開きです誰でも理想がありますが手織をする者にとって理想郷が次のステージ「私はまだ下手だから、太かったり細かったりで上...
![コロナ禍の週末](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/b8/434a8f4f9bf20a351b453fe2f67edd72.jpg)
コロナ禍の週末
写真は週末の竹島竣成苑の夕暮れですのんびりとくつろぐ観光客の姿が見られます芝生に寝転び竹島を眺めるひと時は格別なのだそして座して寝転ぶことが出来る、これが竹島を考える時のキーワード...
![今日は筬通しから綜絖通しへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/c7/0979462cc721b7852ed3fe4e5d9f81c6.jpg)
今日は筬通しから綜絖通しへ
先週は筬通しの途中で終えたSuzukiさん今日はその途中の筬通しの作業から始まった。収納して...
![自分の手紡ぎした糸を織りたい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/4b/75545a0ef325f82ef0f897f9b3d5cb5d.jpg)
自分の手紡ぎした糸を織りたい
先週に整経作業を終えたOguraさん今日は筬通しの作業に入ります。”自分で紡いだ羊毛を織りたい”こ...
![今日も夕暮れの竹島から投稿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/d1/e7e4e8768ac795b44f7baeabbe552018.jpg)
今日も夕暮れの竹島から投稿
竹島の夕暮れを楽しむ観光客芝生に寝転ぶ人輪になって話すグループの人たち広い芝生に自分の場所を決めて家族連れがピクニックを楽しんでいる海と空と島を眺めてリラックスそんなところが竹島海...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(14)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(7)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)