世界中から熱苦しく・・・「ふじもん世界放学ブログ」

元「変な学校先生」私ふじもんが、ただ今世界を駆け巡っています!世界の今と僕の魂をお届けしますので、ぜひお読み下さ~い!

【感覚】

2013-05-08 14:36:41 | 自論
僕ね、人間の直感ってすごいと思うんです。

論文を書くとしたら、論理的に根拠を示して書かなければならない。当たり前ですよね。

でも日々生活をしていると、実際には「感覚」で動くことの方が多いと思うんです。



理屈では分からない、でも何かこっちの方が良さそうだ。
何だか分からないけど、ここは危険な気がする。
上手く説明できないけど、何となく好き。などなど・・・。


実際には、そんな「感覚」「直感」で、人ってコントロールされている気がするんですよね。


だから若い人には、「何となく」感じたものを大切にしてほしい。
「これだ!」感じたものを信じてほしい。
「あれ?」と感じた違和感をそのままにしないでほしい。そう思うんです。



少しだけ、僕の話。


インドを旅していたとき、あの有名なマザー・テレサが設立した介護施設でボランティアをしていました。そこは「カーリーガート」という施設で、日本語では「死を待つ人の家」とも呼ばれています。いわゆるホスピスですね。そこに入っている患者さんは、もう死が近い。せめて安らかに死を迎えられるように・・・という場所でした。

その施設に、言葉は話せないあるおじいさんがいました。

そのおじいさんは言葉を発することはできないのですが、いつも眼で何かを語りかけていました。そして、一度手を握ると、ものすごい力でギュ~ッと握りしめてくるのです。まるで、「ありがとう、もう少し、このまま一緒にいて下さい」と、語りかけているかのように・・・。

僕は毎日、そのおじいさんに話しかけていました。何語が通じるのかよく分からないけど、とりあえずカタコトの英語で・・・笑)そして何分か手を握ったあと、施設を後にしていました。


その日もいつものように話しかけて、おじいさんの手を握っていました。でも、その日は何かが違っていたんです。何かが・・・。

何が違ったのかよく分からないのですが、何かが違いました。オーラというか、眼の輝き方というか、雰囲気というか・・・。

その日のおじいさんは、いつも以上に手を力強く握ってきました。いつもなら数分間手を握ると、自然に力が抜けて、手を離して、そしてさようなら、となるのですが、その日はなかなか力が衰えないんです。


とうとう僕は、自分から手を振り払いました。

いつもと違う感覚を感じていたのですが、あまりにも長くなりそうだったので・・・そんな理由で、僕は手を振り払ってしまいました。

施設を出るとき、なんだか不思議な感覚がしました。「ただ手を振り払っただけ。」それなのに、僕はとんでもなく悪いことをしたような、取り返しのつかないことをしたような・・・。

後ろ髪を引かれるような思いと、何だか不思議な罪悪感と、なんとも言えない感覚を覚えています。


翌日、いつものようにまた施設に行きました。すると、そのおじいさんのベットが空いていました。

「あれ、このおじいさんはどこにいるの?」他のスタッフに聞きました。すると



「このおじいさん、昨夜亡くなったんだよ。」



ショックでした。

僕は「長引きそうだから」などという理由で手を振り払ってしまった。

心では「いつもと違う」を感じていた。何かがこのおじいさんにはある、それを感じていたのに・・・。

あの握手、眼の輝き、オーラ・・・きっと自分の死を感じ、僕に伝えていたのかもしれない。

それを「何となく」感じていたのに、それを振り払ってしまった。


僕は、あのおじいさんの魂を裏切ってしまった。

今でも、あのときの想いを忘れることはありません。



人間って、すごい力があるんだと思います。「あれ?」とか「これだ!」という感覚というか閃きというか、やっぱり直感なのかな?というものには、人間は五感を超えた能力で感じ取っているものが絶対にある。

だから僕は、すごく「直感」を信じています。

魂が感じたものは、きっとそれがあなたの道です。そこに何かすべきことがあるんです。魂って、すごい力がある。だから直接、ビビビッと教えてくれるんです。

「直感」で感じたものには、きっと何かがあります。それは良いことかもしれないし、悪いことかもしれない。でも、何かいつもと異なることがあるから、魂が感じているんです。その感覚を大事にして下さい。

その力は絶対誰にでもあるものです。だから僕は、何か心が揺さぶられたときは、魂を落ち着かせ、魂に聞いてみるんです。「なぁ俺、どうもう?」と。そしてその答えに、僕は素直に従います。

だからもし「なるほど」と思った方がいらっしゃいましたら、ぜひ一緒に「直感」を大事にしましょうね!笑)



ふじもん