そこそこ良し好し吉

ソコソコヨシヨシヨシ
仕事も遊びも人生おもむくままに楽しもう

タグその①

2008-02-17 19:40:00 | ぱそ
*
作ったタグの説明を個別にしてみます。まずは昨年作ったタグ。プライスカードではないタグを作った事は初めてではないしブランド名を考えるのが割りと好きで今まで色んなネーミングを付けてきたけどこれは愛する姪っ子の名前から作ったので私の中ではスペッシャルなのだ。

商品はかわいい系が多いのだが私自身は甘すぎるのは苦手なのでちょっとクールなイメージのタグになってしまったけど、用紙を白にして文字の色をピンクとかにしたらぐっとかわいくなるだろうな。あ、それもいいかも今度はそれで作ってみよう♡

タグその②

2008-02-17 18:22:26 | ぱそ
*
最近タグ作りにはまったきっかけのタグ。近頃ブラックウォッチの商品がよく売れるので作ってみた。

まずデジカメでブラックウォッチの布地を撮り、フォトショップで解像度を小さくして、イラストレーターのシンボルに登録する。そしてギザギザのパスで切り取って文字を乗せた。ブラックウォッチを『BW』と書いたりするのでBlowとWindをくっつけたようなロゴにしてみる。えっと、めちゃくちゃ適当だけどこの作業がまた楽しい。

そしてカットするときに片方の端だけピンキングバサミでカットしたのです。糸はリネン糸を使用。最初にインクジェットで印刷してみて、その後レーザープリンターで印刷してみたらブラックウォッチの色も質感も全然違う。どっちがいいというワケではないが、やはりテキストはレーザーの方がクッキリ。

タグその③

2008-02-17 17:31:20 | ぱそ
*
まだ2月なのにぼちぼち日よけうでカバーの注文が来ます。なのでこれも作ってみました。

涼しげなブルーのストライプにロゴを入れようと思いまして、ブランド名は車の中で考えた。そのまま涼しげな感じの『Suzuu』スズーとでも読みましょうか(笑)

四葉のクローバーはマウスで書いたのでイマイチなのですがあくまでもオリジナルにこだわって。

フォントも色々と試してこれに決めた。微妙に立体的にしてみたのだ。

タグその④

2008-02-17 16:55:33 | ぱそ
*
色々タグを作っているとどうしても商品に合ったタグを作りたくなってくる。花柄プリントの商品につけるなら優しい系のものがいい。それで今の仕事を始めて間もない頃に作ったハートのイラストの事を思い出して探してみたら何とか見つかった。これは確か刺繍のモチーフにしたんだった。昔は凝った商品を作ってたしまたそれが良く売れたんだよねぇ。。。(しみじみ)

もちろん当時はパソコンも持ってないので手書きで描いたんだ。コピーしたものをハサミで切って糊付けとかしてたよね。今では考えられないね。

パソコンが使えるようになった現在はその原稿をスキャンしてフォトショップで切り抜きイラストレーターでトレースして色をつける。トレースさえ出来たらあとはサイズを変えるのも色を自由に変更したりするのもパソコンでちゃっちゃと出来る。昔と比べるとまるでマジックだね。

このハートのタグ。商品に付けるとハートが横向きになってしまう。今度はハートの上にパンチ穴を付けなくっちゃ。なんだか本業がおろそかになりそうで怖いわ。