![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/a48e6b77ef66a00958cf70343bb5967f.jpg)
11月のある週末に初めて九州新幹線「さくら」に乗りました。
母と二人旅です。指宿温泉へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/1df14398392fd06d3e2bf65be5acc50f.jpg)
折角だから美味しいものを食べようとデイトスで選んだお弁当。母はお寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/3640213d68c09209b79f243934bdc788.jpg)
私は彩りの美しさにだまされた。野菜ばっかりでした。薄味だったし。グスン、ガッツリ系にすれば良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/b3ca52fb266be4a75bf374acbef5b81c.jpg)
鹿児島中央駅から在来線に揺られて(ここで母は気分が悪くなった)1時間以上。
新幹線の快適さを引き立てるかのように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/dd5387100668827888cfbf701da0504a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/133209e088121c9714d22e079909f68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/a8ff63f01047afbc2884bf5b48b94911.jpg)
旅館の料理・・・とてもボリューミー。どれも美味しかった。朝ご飯は食べきれないほどの量。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/f2bfb7c73966d70084110615c15bec2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/75edde58280492cf68078fc91938b199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/65e8a08175bb50e2bff879ac7074dc50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/3712fd68cbcc77450b5903072216e5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/b6aa73ab3364887a44c307eddfe50cfc.jpg)
翌日は砂蒸し風呂へ・・・暑くてごにょごにょしてたら砂掛けのおねーさんに叱られた。笑。
私は初砂風呂。今回2回目の母は肩こりがすっかり良くなったとご満悦。
昨日、汽車に揺られて気分が悪くなったときはどうなるかと思ったけど、良かった良かった。
砂蒸し風呂に入った自分を想像したことすらなかったけど、何事も経験してみるものですね。
殆どのお客さんが九州以外ぽかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/d57fe431ee86dbeb86766d5d998a611a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/676f1092e6b67db16eddca4e94175736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/ee12c1b3f21e5cd9344cca6aa7308657.jpg)
旅館の女将の計らいでいぶたま号に運良く乗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/cd8368bf4046dd81ae23f1b772709b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/055f9d12e35901345a6349d624d960fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/ba525e2b53dcbf7e1717b393c93c005c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/220a7fbd3457a5926111c8e8d334b0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/358f83b9288fac4951bc33fcefb9e9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/4d58345b64f19989edbd052b1369689e.jpg)
二日目、鹿児島のアミュプラザでお昼。黒豚ソバ・・・これがとっても美味しかった。
母とシェアしながら食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/a82e42b2706422bec150d9dfa2fa3f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/2e3edaa06235dabd1be2263637cad3fa.jpg)
taxiで市内観光。やさしい運転手さんがとっても丁寧に案内してくださいました。
歴史にも詳しくて勉強になったような。もう、忘れちゃったけどさ。
磯庭園では、ベンチに座って三人でおしゃべりしながら缶コーヒー飲んだり。
桜島出身の運転手さん。坂之上さんでした。お世話になりました。
旅先でいい人に出会ったりすると、贅沢なご褒美もらった気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/464ce7ab7aba1cff18ab26277a4af842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/052ce04b406819a0a6830c06af522335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/39d82973408d75c402b7d02fa6d0de50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/e0e26fe8ab97507e2d46b8969f240fa3.jpg)
母と気兼ねのない温泉旅行。いつまで行けるかわからないと言う母だけど、ずっと元気で居てくださいよ。
母と二人旅です。指宿温泉へ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/1df14398392fd06d3e2bf65be5acc50f.jpg)
折角だから美味しいものを食べようとデイトスで選んだお弁当。母はお寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/3640213d68c09209b79f243934bdc788.jpg)
私は彩りの美しさにだまされた。野菜ばっかりでした。薄味だったし。グスン、ガッツリ系にすれば良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/b3ca52fb266be4a75bf374acbef5b81c.jpg)
鹿児島中央駅から在来線に揺られて(ここで母は気分が悪くなった)1時間以上。
新幹線の快適さを引き立てるかのように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/dd5387100668827888cfbf701da0504a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/133209e088121c9714d22e079909f68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/a8ff63f01047afbc2884bf5b48b94911.jpg)
旅館の料理・・・とてもボリューミー。どれも美味しかった。朝ご飯は食べきれないほどの量。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/f2bfb7c73966d70084110615c15bec2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/75edde58280492cf68078fc91938b199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/65e8a08175bb50e2bff879ac7074dc50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/3712fd68cbcc77450b5903072216e5ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/b6aa73ab3364887a44c307eddfe50cfc.jpg)
翌日は砂蒸し風呂へ・・・暑くてごにょごにょしてたら砂掛けのおねーさんに叱られた。笑。
私は初砂風呂。今回2回目の母は肩こりがすっかり良くなったとご満悦。
昨日、汽車に揺られて気分が悪くなったときはどうなるかと思ったけど、良かった良かった。
砂蒸し風呂に入った自分を想像したことすらなかったけど、何事も経験してみるものですね。
殆どのお客さんが九州以外ぽかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/d57fe431ee86dbeb86766d5d998a611a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/676f1092e6b67db16eddca4e94175736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/ee12c1b3f21e5cd9344cca6aa7308657.jpg)
旅館の女将の計らいでいぶたま号に運良く乗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/cd8368bf4046dd81ae23f1b772709b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/64/055f9d12e35901345a6349d624d960fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/ba525e2b53dcbf7e1717b393c93c005c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/220a7fbd3457a5926111c8e8d334b0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/358f83b9288fac4951bc33fcefb9e9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/40/4d58345b64f19989edbd052b1369689e.jpg)
二日目、鹿児島のアミュプラザでお昼。黒豚ソバ・・・これがとっても美味しかった。
母とシェアしながら食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a4/a82e42b2706422bec150d9dfa2fa3f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c4/2e3edaa06235dabd1be2263637cad3fa.jpg)
taxiで市内観光。やさしい運転手さんがとっても丁寧に案内してくださいました。
歴史にも詳しくて勉強になったような。もう、忘れちゃったけどさ。
磯庭園では、ベンチに座って三人でおしゃべりしながら缶コーヒー飲んだり。
桜島出身の運転手さん。坂之上さんでした。お世話になりました。
旅先でいい人に出会ったりすると、贅沢なご褒美もらった気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3d/464ce7ab7aba1cff18ab26277a4af842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/052ce04b406819a0a6830c06af522335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/39d82973408d75c402b7d02fa6d0de50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/e0e26fe8ab97507e2d46b8969f240fa3.jpg)
母と気兼ねのない温泉旅行。いつまで行けるかわからないと言う母だけど、ずっと元気で居てくださいよ。
さくら乗りたいぃ。※少し鉄子です
あの素敵CM思い出したわ。
うっすら写ってるけどもショートなねえたまが。
えらい痩せてませんか??
大事になされませよー。
最近列車に乗ることが多いけど
「さくら」は格別!すごく快適だったよ。
シートがすごく良かった。
全くやせてまてん!というか、退院後5㎏落としたけど一年で元通り。
相変わらずの甘党で隠れブタですわ。