2019年9月24日(火)5432歩(プール休校日)
帰りにマルヤガーデンズ屋上駐車場から撮りました。本当は8階のビアガーデンがいいのですが
本日休みで上がれませんでした。
ほら笑顔が素敵でしょう。楽しいから描くんじゃない描くから楽しいんだよ。
これは一人の人の作品です。今日の課題だけでなく、私が走り書きしているのをすぐ手本に
画く人です。今日の課題。みんな違う人が描いたように描いてください。
伸び伸びと書いていますね。
これはお手本です。↑ なるべく似せて描いてください。下の4枚はみんな違う
人が描いたように・・ね。
描く前に 更のはがきにを濡らして絵の具を垂らします。そのあと
みずをたっぷり含ませて絵の具を垂らします。しばらくほっておくと広がって
味を出します。 これはあくまでも文字が主役なので、主張しすぎないでね・
バックだから・おかずだから、引き立て役だからね。
絵の具なんてもう何十年も使ってない・・うれしくてつい濃い濃いと
塗っていました。塗るんじゃあなくて垂らすのよ・・・。
遅い取り掛かりの孝子さんでしたが、4枚仕上げました。
さらさらと・・いいですね。
今日は8枚のお手本を準備したのですが「もっと描きたーい」人もいて、私がその場で描いた
4枚もすぐ参考にして描いていました。
私のと間違えるくらい似ていました。
今日の私うれしそう。 2分で詰めたお弁当 3丁目郵便局からの桜島
マルヤガーデンズのエリカの花
7回ソラニワの極楽草?かな
ハイオビスカス
ピースボートで立ち寄った鈴木さんからお礼の手紙と写真が送られてきました。
広島で台風に遭遇したりしましたが20日の船旅無事終えました。
鹿児島でのもてなしへの感謝、石神さんにも大変お世話になりましたと。
千葉県の停電ゼロのニュースよかったですね。でもまだまだ大変な暮らし。
家が全壊半壊の方々の復興に国は全力を挙げて取り組んでほしいです。
今日は昼寝なしで疲れました。明日はあじさいのレッスン日なので早く休みます。
川柳、お待ちしています。大丈夫明日が締め切りです。