2024年2月17日(土)みどり温泉
南日本女流川柳大会ー余暇センター プール
18日の南日本新聞朝刊より
選者が選んでいる間は、歌ってしゃべって・・書いて・・
こんなに忙しい大会は初めて。テーブルの真ん中に並んで
いる諸々は、持ち寄ってプレゼントする品。希望を描いて
多数いる場合は、じゃんけんで決める。
私は3本入りタオルを、さわだまゆみさんと分け合いました。
宮崎からだから2本上げますね。
これは自宅で描いたものです。
なんと賞状16枚も描いたんですよ。特選準特選10枚も。
総合順位
1位 石神紅雀 2位 さわだまゆみ 3位 春田あけみ
4位 真島久美子 5位 今井夢紫
大会句は 参加者で投票します。特選準特選から選びました。
いつも弁当持参です。偉いなあー。(自分で褒める)
家族の分もだから、大変、帰り着いたら夕食の準備
ブログをゆっくり描けません。
今日の稼ぎ。タオルの上に現金もワンコイン。
森中恵美子さんの「水たまり」最高の
頂き物です。有名な句ですね ↓
子を産まぬ約束で会う雪しきり 森中恵美子
アッもちろんプールでウオークとサウナにも
入ってきましたよ。
これが精一杯の報告です。
実はホールで、土曜会の絵画展も報告したいのです
がとてもそこまでは無理。またいずれ。
石神さんが今日の報告を正確にあすにでも
アップされると信じています。
だって総合1位だったんです。
数人の方にブログ見ていますよと言われて、げんね。
こんないい加減のブログ、うれしい反面いい加減さ
を露呈しているだけですね。
私の成績?振るいませんでした。でも止め句が2句も
あり大学ノート2冊せしめました。
実力なしを痛感した日です。
追記
ロケツト打ち上げ成功
残念、会場に向かう途中で、生ではお目にかかれませんでした。
でも「バナナのたたき売り」の小平田さんが動画で送って
下さいました。
日本中が喜んでいる。鹿児島の種子島で打ち上げられた。
関係者の喜びはもちろん、多くの皆さんが感動の瞬間
を見守り喜んでいましたね。
石神ブログより失敬 ↓
遠くは佐賀県吉野ヶ里町、宮崎市、曽於郡大隅町・・・
県内外から23名の参加でした。
昨年と同数ながら、初参加が数名あり 嬉しい大会となりました。