昨日、さっちゃんは近所の神社のお祭りへ行って来ました。
元々、さっちゃんがお世話になっている、介護事業所の社長のSちゃんと
久し振りのおデートをすることになっていたので
お迎えの時間の15:00前から、外に出てSちゃんを待っていたのですが
なんと、そこへ現れたのは、ヘルパーのEさんと、お友だちのNくん。
もしかして、「逆ぶっくり大作戦!!」だったのでしょうか?
Sちゃん&さっちゃん、Eさん&Nくんの、ダブルデートだったのです!
さっちゃんは、EさんとNくんの登場にぶっくりしたのか
反応が薄く、どちらかというと、無愛想。
おそらく、どう反応して良いのか分からなかったのでしょう。
そんなさっちゃんを連れて、4人は笑顔でお祭りへ出掛けて行きました。
お祭りへ向かう途中で、海へ寄ってひとあそびして身体を慣らし

(画像提供 Eさん)
おまつりでは、スマートボールで遊んだり
焼きそばを食べたり、フランクフルトを食べたり、焼き鳥を食べたり
フライドポテトを食べたり、クレープを食べたり、胡瓜の一本漬けを食べたり
いちごジュースを飲んだり…?あれ?
食べてばっかりじゃん!
でも、いいんですよ。
お祭りの露店で売っているものって、どれもとっても美味しそうに見えるし
外で食べると、何を食べても美味しいから、食欲も増してしまうものです。
あの、焼きそばを炒めるソースの香りや、じゅうじゅうという音
焼き鳥から立ち上る、何ともいえない香りがいけない。
それに、そんなこともあろうかと、お昼は玄米粥だったし。
こうして、さっちゃんは、心も胃袋も満たされて
大満足で、帰宅したそうです。
昨日は、お天気予報が「くもり」だったにも関わらず
朝から小雨がぱらついていて、少し肌寒いという、生憎のお天気でしたが
お迎えの予定時間の30分ほど前に
居間のテーブルでお水を飲んでいたさっちゃんが、窓の外も見ずに
「あめ、やんだよ」と、言ったので、窓の傍へ行って外を見ると
本当に雨が止んで、道路が乾き始めていて、ぶっくりしました。
ピーカン娘は、外を見なくてもお天気が分かるのか。

(画像提供 Eさん)
さて、さっちゃんが、お祭りを満喫している頃。
昨日は、ミロンガ前にスタジオ近くのカフェに立ち寄り
スコーンセット(¥750)などという、小洒落たものを頼んでしまいました。

プレーンスコーンと、アールグレイとベリーのスコーンを
はちみつ&ホイップと、リンゴとレーズンとシナモンのジャムで。
あまりの美味しさに、思わずクルミとシナモンのスコーン(¥150)を追加オーダー。
今度はママレードが添えられていました。

スコーンは美味しい。
だか、侮れない。
小麦粉、脂、過ぎるほどの糖、追加で種子ときたもんだ!
私は、決して痩せない。
元々、さっちゃんがお世話になっている、介護事業所の社長のSちゃんと
久し振りのおデートをすることになっていたので
お迎えの時間の15:00前から、外に出てSちゃんを待っていたのですが
なんと、そこへ現れたのは、ヘルパーのEさんと、お友だちのNくん。
もしかして、「逆ぶっくり大作戦!!」だったのでしょうか?
Sちゃん&さっちゃん、Eさん&Nくんの、ダブルデートだったのです!
さっちゃんは、EさんとNくんの登場にぶっくりしたのか
反応が薄く、どちらかというと、無愛想。
おそらく、どう反応して良いのか分からなかったのでしょう。
そんなさっちゃんを連れて、4人は笑顔でお祭りへ出掛けて行きました。
お祭りへ向かう途中で、海へ寄ってひとあそびして身体を慣らし

(画像提供 Eさん)
おまつりでは、スマートボールで遊んだり
焼きそばを食べたり、フランクフルトを食べたり、焼き鳥を食べたり
フライドポテトを食べたり、クレープを食べたり、胡瓜の一本漬けを食べたり
いちごジュースを飲んだり…?あれ?
食べてばっかりじゃん!
でも、いいんですよ。
お祭りの露店で売っているものって、どれもとっても美味しそうに見えるし
外で食べると、何を食べても美味しいから、食欲も増してしまうものです。
あの、焼きそばを炒めるソースの香りや、じゅうじゅうという音
焼き鳥から立ち上る、何ともいえない香りがいけない。
それに、そんなこともあろうかと、お昼は玄米粥だったし。
こうして、さっちゃんは、心も胃袋も満たされて
大満足で、帰宅したそうです。
昨日は、お天気予報が「くもり」だったにも関わらず
朝から小雨がぱらついていて、少し肌寒いという、生憎のお天気でしたが
お迎えの予定時間の30分ほど前に
居間のテーブルでお水を飲んでいたさっちゃんが、窓の外も見ずに
「あめ、やんだよ」と、言ったので、窓の傍へ行って外を見ると
本当に雨が止んで、道路が乾き始めていて、ぶっくりしました。
ピーカン娘は、外を見なくてもお天気が分かるのか。

(画像提供 Eさん)
さて、さっちゃんが、お祭りを満喫している頃。
昨日は、ミロンガ前にスタジオ近くのカフェに立ち寄り
スコーンセット(¥750)などという、小洒落たものを頼んでしまいました。

プレーンスコーンと、アールグレイとベリーのスコーンを
はちみつ&ホイップと、リンゴとレーズンとシナモンのジャムで。
あまりの美味しさに、思わずクルミとシナモンのスコーン(¥150)を追加オーダー。
今度はママレードが添えられていました。

スコーンは美味しい。
だか、侮れない。
小麦粉、脂、過ぎるほどの糖、追加で種子ときたもんだ!
私は、決して痩せない。