今朝は、4:45に目が覚めてしまった。
今日はお休みだというのに。
悔しいので、二度寝してやったぜ。
今日は、映画にでも行こうかと思っていましたが
何故だか、急に気が変わってしまい
家でパンを焼いて過ごすことにしました。
冷凍してあったお節の黒豆を解凍して、黒豆パンを作ったのですが
時間があるので、豆乳(100ml)を使った「豆乳黒豆パン」と
お豆腐(100g)を練り込んだ「お豆腐黒豆パン」の2種類を作り
膨らみ具合や、味や食感の違いを比べてみたのですが
「やっぱり」、そんなに違いは無かった様な気がします。
ちなみに、豆乳パンもお豆腐パンも、そんなに豆まめした味ではなく
普通の、しっとりふんわりパンなので、食べやすかったです。
今日はなんだか、すごくお休みっぽい休み方をしてしまいました。
更に、これに癒された。
![1389965348651.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/15930d857ae06efb98ed9249ba194abb.jpg)
今日はお休みだというのに。
悔しいので、二度寝してやったぜ。
今日は、映画にでも行こうかと思っていましたが
何故だか、急に気が変わってしまい
家でパンを焼いて過ごすことにしました。
冷凍してあったお節の黒豆を解凍して、黒豆パンを作ったのですが
時間があるので、豆乳(100ml)を使った「豆乳黒豆パン」と
お豆腐(100g)を練り込んだ「お豆腐黒豆パン」の2種類を作り
膨らみ具合や、味や食感の違いを比べてみたのですが
「やっぱり」、そんなに違いは無かった様な気がします。
ちなみに、豆乳パンもお豆腐パンも、そんなに豆まめした味ではなく
普通の、しっとりふんわりパンなので、食べやすかったです。
今日はなんだか、すごくお休みっぽい休み方をしてしまいました。
更に、これに癒された。
![1389965348651.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/15930d857ae06efb98ed9249ba194abb.jpg)