今日は、珍しく家族全員がお休みだったので
北広島にある「くるるの杜」のレストランへ行ってきました。
レストランと言っても、バイキング形式のレストランです(いつものやつね)
ですが、ここはホクレン(ホクレン農業協同組合連合会)が運営しているので
季節の新鮮なお野菜を使ったお料理が豊富で、牛乳やヨーグルト、卵なども新鮮。
目玉焼きなんか、黄身の色が濃くて、味も濃厚なのです。
なので、本日も食べまくり。
写メは、「ほんの一部」です。
先ず、木製の角プレートから。
茶碗蒸し、わさび菜とトマトと大豆のサラダ、ベビーコロッケ
白菜と胡瓜の浅漬け、炊き込みご飯のおにぎり、長芋と胡瓜のサラダ
白菜とハムのマヨネーズソース和え、天ぷら(とうもろこしのかき揚げ、ピーマン、さつま芋)
そして、小鉢は上から
寄せ豆腐、お味噌汁(大根とごぼうとしめじと油揚げ)
ほうれん草ときのこのナムル、小松菜と人参とぶなしめじの白和え
鶏つくねと里芋と大根のあんかけ、大根と胡瓜の甘酢漬け
どーだ!うらやましいだろう!
この他にも、玄米を使ったチーズリゾットやお粥に南蛮味噌を添えたものなどを平らげ
デザートは、かぼちゃとバニラのアイスにキャラメルクリームを乗せてみたり
プレーンヨーグルトにイチゴジャムを乗せてみたり
牛乳寒(牛乳の味が濃い!)に黒蜜ときなこをかけたものや、プリンなんかも食べました。
食後は、直売所でお野菜をあれこれ購入。
美味しいお料理、美味しいお野菜をどんどん。
体重もどんどん。
あらあら。
北広島にある「くるるの杜」のレストランへ行ってきました。
レストランと言っても、バイキング形式のレストランです(いつものやつね)
ですが、ここはホクレン(ホクレン農業協同組合連合会)が運営しているので
季節の新鮮なお野菜を使ったお料理が豊富で、牛乳やヨーグルト、卵なども新鮮。
目玉焼きなんか、黄身の色が濃くて、味も濃厚なのです。
なので、本日も食べまくり。
写メは、「ほんの一部」です。
先ず、木製の角プレートから。
茶碗蒸し、わさび菜とトマトと大豆のサラダ、ベビーコロッケ
白菜と胡瓜の浅漬け、炊き込みご飯のおにぎり、長芋と胡瓜のサラダ
白菜とハムのマヨネーズソース和え、天ぷら(とうもろこしのかき揚げ、ピーマン、さつま芋)
そして、小鉢は上から
寄せ豆腐、お味噌汁(大根とごぼうとしめじと油揚げ)
ほうれん草ときのこのナムル、小松菜と人参とぶなしめじの白和え
鶏つくねと里芋と大根のあんかけ、大根と胡瓜の甘酢漬け
どーだ!うらやましいだろう!
この他にも、玄米を使ったチーズリゾットやお粥に南蛮味噌を添えたものなどを平らげ
デザートは、かぼちゃとバニラのアイスにキャラメルクリームを乗せてみたり
プレーンヨーグルトにイチゴジャムを乗せてみたり
牛乳寒(牛乳の味が濃い!)に黒蜜ときなこをかけたものや、プリンなんかも食べました。
食後は、直売所でお野菜をあれこれ購入。
美味しいお料理、美味しいお野菜をどんどん。
体重もどんどん。
あらあら。