アクセス頂きありがとうございます。
今日、ブログを始めて500日。
なんてことないことばかり、つらつらだらだら500日連続投稿してきております。
どういった方が、どういった経緯で今このページに辿り着いていらっしゃるのか分かりませんが、こんなブログでも続けていると結構楽しいものです。
バックナンバーで先月の今日、3ヶ月前の今日、1年前の今日とかを読み返したりすると、『そうそう、この時苦労してたなぁ』等、ある種俯瞰で過去を見れる。
つまり、今悩みがあるとしたら、きっと来月の今日、3ヶ月の今日、1年後の今日の自分が今を振り返り、『こんな時もあったあった』と思ってるんだろうなと。
と考えると、結構楽になったりします。
中島みゆきの『時代』はええ歌ですね!
とにかく、三日坊主の分際で、500日も乱文を書き続けているのはそれなりにスゴイ。
話は変わりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/bf05fd507f8488aa7b881ec98b8c7a1b.jpg)
八鹿の上網場にある古着屋さんに、今日大量の不要な服を売りに行きました。
小さなお店ですが、優しそうな店員さんが親切に対応してくださいました。
掘り出し物を探しに、また改めて見に行こう。
終わり。
今日、ブログを始めて500日。
なんてことないことばかり、つらつらだらだら500日連続投稿してきております。
どういった方が、どういった経緯で今このページに辿り着いていらっしゃるのか分かりませんが、こんなブログでも続けていると結構楽しいものです。
バックナンバーで先月の今日、3ヶ月前の今日、1年前の今日とかを読み返したりすると、『そうそう、この時苦労してたなぁ』等、ある種俯瞰で過去を見れる。
つまり、今悩みがあるとしたら、きっと来月の今日、3ヶ月の今日、1年後の今日の自分が今を振り返り、『こんな時もあったあった』と思ってるんだろうなと。
と考えると、結構楽になったりします。
中島みゆきの『時代』はええ歌ですね!
とにかく、三日坊主の分際で、500日も乱文を書き続けているのはそれなりにスゴイ。
話は変わりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/bf05fd507f8488aa7b881ec98b8c7a1b.jpg)
八鹿の上網場にある古着屋さんに、今日大量の不要な服を売りに行きました。
小さなお店ですが、優しそうな店員さんが親切に対応してくださいました。
掘り出し物を探しに、また改めて見に行こう。
終わり。