アクセス頂きありがとうございます。
5時に起きまして、道の駅三木の横にあるメッセ三木へ。
7時過ぎに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/bec2cd4db26e155c731ad8b34a4df41c.jpg)
大判焼2台体制です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/7a13a98529609c61fc61dce070fc3377.jpg)
美方大納言小豆PRブースでは、美方ルビーワングランプリも行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/70981c76216d9276d64198db7bbbcbd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/23ffbba279d56149797588f4430f1bf7.jpg)
昼前後は、それなりに賑わった会場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/6b8e839a575ccc608edeb67c8cd8e41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/80659f34285af3988d6398c768aa95bd.jpg)
ステージでは、キャベツ早食いやかに雑炊早食い、ぼた餅早食い等が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/dcb3313d963fd78ef663ad78c2f6b782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/1f327e8f6b60b92374656eb56c381910.jpg)
で、僕はそれぞれの大会のオープニングで歌わせて頂きました。
キャベツ早食いの前は【どっかん神鍋】、
かに雑炊早食いの前は【勇者松葉ガニ】、ぼた餅早食いの前は【美方大納言小豆の唄】を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/ee006925b688cccd65403d45aaf07dd9.jpg)
そして、大会が終わってから改めて30分時間を頂いて、色々歌わせて頂きました。
来客数、想像していたより少なかった…
大判焼は2台じゃなくて1台で良かったかなぁ。
しかし、和やかな雰囲気の中無事に終わって良かった。
そして眠たい。
話は変わりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/d93754542d662f231c9fe992ecc45a17.jpg)
人気料理研究家の園山真希絵さん、何故か無駄信長さんがお近付きになった様で、栃おはぎ等ご愛顧頂いております。
信長さんの顔。
終わり。
5時に起きまして、道の駅三木の横にあるメッセ三木へ。
7時過ぎに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/bec2cd4db26e155c731ad8b34a4df41c.jpg)
大判焼2台体制です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/7a13a98529609c61fc61dce070fc3377.jpg)
美方大納言小豆PRブースでは、美方ルビーワングランプリも行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/70981c76216d9276d64198db7bbbcbd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/23ffbba279d56149797588f4430f1bf7.jpg)
昼前後は、それなりに賑わった会場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/6b8e839a575ccc608edeb67c8cd8e41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/80659f34285af3988d6398c768aa95bd.jpg)
ステージでは、キャベツ早食いやかに雑炊早食い、ぼた餅早食い等が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/dcb3313d963fd78ef663ad78c2f6b782.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/1f327e8f6b60b92374656eb56c381910.jpg)
で、僕はそれぞれの大会のオープニングで歌わせて頂きました。
キャベツ早食いの前は【どっかん神鍋】、
かに雑炊早食いの前は【勇者松葉ガニ】、ぼた餅早食いの前は【美方大納言小豆の唄】を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/ee006925b688cccd65403d45aaf07dd9.jpg)
そして、大会が終わってから改めて30分時間を頂いて、色々歌わせて頂きました。
来客数、想像していたより少なかった…
大判焼は2台じゃなくて1台で良かったかなぁ。
しかし、和やかな雰囲気の中無事に終わって良かった。
そして眠たい。
話は変わりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/d93754542d662f231c9fe992ecc45a17.jpg)
人気料理研究家の園山真希絵さん、何故か無駄信長さんがお近付きになった様で、栃おはぎ等ご愛顧頂いております。
信長さんの顔。
終わり。