聖テレジア幼稚園のブログ

子ども達が幼稚園で過ごしているあんなこと・こんなこと・・・子ども達の様子をご覧下さい!一週間に1回更新しています。

初めての親子合宿☆年少

2013-07-26 15:43:39 | インポート

年長さんに続いて、20・21日は年少組初めての親子合宿でした

大きなバスにゆられて大江山に出発~道端にいた鬼さんたちに『お~い!こんにちは!』と手を振っているうちに大江山に到着

さっそく水着に着替え、いざ川へ慣れない川の水の冷たさにちょっぴり戸惑うお友だちもいましたが、すぐに水しぶきが気持ちよくなり、バシャバシャお友だちやお手伝いのお父さんと水の掛け合いっこが始まりました中腰になりそーっと川を覗き込んでいるお友だちもいて、川の中にいる赤ちゃんガニやアメンボ、小さなお魚さんにも出会えましたよ

P7200013

P7200019_2

川遊びを楽しんだ後は、初めてのスイカ割りに挑戦っ

長い棒を持ち、手ぬぐいで目隠しをしてスイカを目指して前へ前へ...『見えん』と言って手ぬぐいを外そうとする子もいたり、怖くてなかなか前に進めない子、力いっぱい棒を下に下ろして見事にスイカに当てる子など、さまざまでしたがとーっても嬉しそうでした

Img_0229

みんながスイカ割りをした後は、“これぞスイカ割り”っというような力強いスイカ割りをお手伝いのお父さんに見せてもらい、子どもたちの目もキラキラ輝いていました子どもたちも、来年こそは…ねっ

みんなで頑張った後は大きなスイカをいただきまあぁ~す甘くってとってもおいしかったねぇ~!

P7200094

Img_0250

その後はグリーンロッジでお風呂に入りキレイになって、ちょっぴり時間が出来たので吊り橋を渡ることに小さな吊り橋を渡って、山の中をどんどん進んでいくと大きな吊り橋が…下を見下ろすと二瀬川の水の流れが見えたり音が聞こえたり…あまりの高さにびっくりするどころかジャンプッジャンプ『揺れとる~』と大はしゃぎっ小さな探検、たのしかったね

Img_0263

P7200107

Img_0268

幼稚園では、お母さん達が出迎えてくれました待ちに待ったカレーをみんなでいっただっきま~すみんなで食べるとおいしいねぇ~。

今日最後のお楽しみは、少し暗くなってから…花火をしました とーってもきれいだったね

Img_0300

P7200124

元気いっぱい遊んだお友だち、おやすみなさ~い

翌朝は、親子でラジオ体操をしてお散歩朝のおいしい空気をいっぱい吸って目覚めもバッチリ

最後に鬼さんからのプレゼント探しをして、さようなら楽しい思い出ができたね

P7210200

お父さん・お母さん、ありがとうございましたなが~い夏休みのはじまりです夏ならではの遊びをいっぱい経験させてあげて下さいね日焼けして真っ黒になって2学期登園するみんなを楽しみにしています

年少さんに続き、明日は年中組の親子合宿です

晴れますよ~にっ