テレジアバザー17日(日)
晴天に恵まれたくさんの人に来ていただき、大盛況でした準備から片付けまでこの日のためにお骨折り頂いた役員さん、ボランティアの皆さん、保護者の皆さん、本当にありがとうございました。感謝のうちに。
19日(火)年少組は、延期になっていたしば刈りにようやく!行くことが出来ましたっとーっても暖かいポカポカ太陽とひんやり秋の風に背中を押されながら平和公園へ
山の中へ入っていくと大きな階段や斜面があり、よいしょっ!よいしょっと進んでいく子どもたち焼き芋パーティのために頑張るぞぉ
と意気込んでいる様子
『あった!あった!』と小さな枝から大きな枝を両手いっぱいに持ち、『まだ持てるでぇ~!』とかっこいい働きっぷりを見せてくれました
しば刈りが終るとお手伝いのお父さんお母さんにグルグル新聞紙で丸めてもらったしばを背負い、“しば刈りみどりさん”と“しば刈りたんぽぽさん”にへーんしんっ!重たかったり、縄の感じが嫌だったり、『おっさんみたいで嫌やー!』とご機嫌ななめになる子もいれば、なんだか嬉しそうにルンルン笑顔を見せてくれる子もいて様々…
『はずして
もういやッ』と何度もくじけそうになりながらもみんな焼き芋パーティのためにえっさ、ほっさと無事に幼稚園に帰ってくることが出来ました
頑張った後の子ども達の姿はとってもキラキラ
輝いていましたよ
月曜日の焼き芋パーティ、楽しみだね~
22日(金)は、七・五・三のお祝いがありました全園児、ホールに集まって神父様から一人ずつ祝福をいただき、お菓子のプレゼントもいただきました。これからも子ども達一人ひとりがすくすくと大きくなりますように・・・