あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

市原市瀬又へ散歩

2017年04月14日 | 日記

瀬又は桜と鯉のぼりが有名だが、ここも興味ある土地だ。
瀬又には「貝層」と呼ばれている新生第4期の化石が多く産出されていて
市原市瀬又から高倉にかけての村田川流域は「瀬又の貝層」と呼ばれる
地学的に貴重な化石産地である。

面白い。


何時に時代か?  まだ貼っている!

立派な御宅

藁壁?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする