あふさきるさの日常

旅の画像やらいろいろ

お遍路さん 四国八八ヶ所巡礼

2013年04月13日 | 旅行

 子供のころ、「お遍路さん、おまめ頂戴」と追いかけたものです。おやつもない時代
なので、ずた袋から取り出してくれる大豆のいったまめを両手でいただいたものです。

 第17番札所  井戸寺 

        御本尊  薬師如来 おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
        宗 派  真言宗善通寺派
        開 基  天武天皇

       面影の井戸といわれる大師が掘った伝説 の井戸で、 覗き込んで自分の
     姿がうつれば無病息災、うつらなかったら3年以内の厄災に注意する。幸いうつりました。 

          

        

        

       思いやりを感じる!

       

       

       

第18番札所  恩山寺

      歩きました。やっと着いた。小松島市郊外の小高い山の樹
      玉依御前(弘法大師の母)の剃髪所大師堂の手前に、。「大師御母公剃髪所」
      の石碑と小さなお堂が建ち大師作と伝えられる。御母公像があり母君の髪の毛が
      安置されている。

       御本尊 薬師如来  おん ころころ せんだりまとうぎ そわか 
              高野山真言宗
          開 基  行基菩薩

       

       

       

       

       

       

       

第19番札所  立江寺 

       御本尊   延命地蔵菩薩 おん かかかび さんまえい そわか 
                高野山真言宗
        開基    行基菩薩
       

       

       

       

       

       

             


第20番札所 鶴林寺 

         御本尊  地蔵菩薩   おん かかかび さんまえい そわか
        高野山真言宗
        開基  弘法大師

       

       

       

         

 第21番札所  太龍寺 

       ロープウエーを利用して上る。西の高野」とも称される。四国山脈の東南端、
      標高61メートルの太龍寺山の山頂近くにある。坂道を霧の中上って行った
      樹齢数百年余の老杉の並び 境内には霊気が漂うような気がする。
 

             御本尊   虚空蔵菩薩   おん のうぼう あきゃしゃらばや ありきゃまりぼり そわか
             開 基  弘法大師
       宗  派  高野山真言宗

                  

        

        

        

               

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お遍路さん 四国八八ヶ所巡... | トップ | お遍路さん 四国八八ヶ所巡礼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事