のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

1年間のハーセプチン治療、終わりっ!

2011-02-24 | (完)『どうなるのよ(通院)』
病院行ってきた。
カーテンで仕切られた化学療法室のベッド、
記念に写真を撮ってきた。
もう、二度とお世話にはならない場所だ。(たぶん)




































2009年10月に右側乳がん全摘出手術。
その後、細胞診の結果により、術後補助治療の内容が決定。

化学療法とホルモン治療。

まず、AC(アドリアシン+エンドキサン)療法
それってアレよ。ハゲチャビンになっちゃった抗がん剤の点滴。
2種類を4回点滴で入れたんだ。
いや~、辛かったな。
カラダもココロも、疲れたよ~。

それが終わってから、私のがん細胞には必要だっていうんで、
ハーセプチンっていう抗がん剤を3週おきに18回。
これは分子標的薬で、他の健康な細胞には影響のない薬。
副作用が少ない。
でも、個人差があるんだね。
薬が入るたびに、どろ~んとした嫌な気持ち悪さと頭が重くなる変な気分がやってくる。

そのハーセプチンと同時に、ホルモン治療も始まった。
これは、飲み薬。
朝晩2回。
女性ホルモンのエストロゲンを止めちゃうらしい。
急に更年期障害の副作用がやってきた。
でも、個人差があるみたいで、私のは、軽いみたいだ。
毎日無気力でだるいのは、この薬のせいかな。
精神的にも乱れが出る。
この薬は5年間。だからあと4年間。


これらは、再発や転移の予防。
散らばったかもしれない、体の中のがん細胞が芽を出さないうちに、
やっつけてしまうっていう治療。

治療法はそのできてたがん細胞の種類や進行度によって、それぞれ違う。
私のは、上に書いた通り。



今日、1年間が経ったんだ。
ハーセプチン18回、終了。
術後治療、一区切り。

やっとだ。
抗がん剤が終わったよ。
今日のこの副作用が抜けたら、すっきりするんだろうな。

先生、お世話になりました。ありがとう。
お薬、効いてるといいね!


病気になったことと、
この治療と、
思い出になっていくんだ。
きっとだんだん記憶が薄れていって、何もなかった顔で、
過ごすようになるんだ。

このブログに、たくさんのこと書いてきた。
病気になってから、動揺して不安になって、生きることと死ぬことも考えた。
人の気持ちってのにも、敏感になったかもしれない。
生きて、目で観ているこの風景ひとつひとつが大切に思えた。
病気にならなかったら気づかなかったことがたくさんあったんだって、気づいた。
たくさん綴ったこの日記は、大切な私の人生の思い出だ。




3月になったら、病人の日記は終わりにしよう。
元気なのびちゃんのふつうの日記にしよう。




でも、まだそれまでは、ちょこっとぐちらせて。




お薬、いやだったよ~~~~。
うげ~~~~~~。
もわ~~~って、頭が重たいよ~~~。
胸のあたりが気持ち悪いよ~~~~~~~。

眼の奥がじわ~~~~~~。
ああ、息苦し。

うぅ。


でも、最後のこの副作用の感覚、
しっかり味わいましょうか。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1年間の… (ユリア)
2011-02-24 21:11:08


のびちゃん、ハーセプチン終了おめでとう
そしてお疲れ様。


副作用が大変だったけどよく頑張りました。
1年間、振り返ると
あっという間だったんではないでしょか。



ユリアは病気になって
最初は絶望してしまったんだ。
でも…時が解決してくれるんだね。
当初よりはずいぶんマシになったもの。


病気になったのは不運だったけど、悪いことばかりじゃないね。
のびちゃんともお友達になれたしさ


あのでよかったよ。
主治医の先生も、優しいしね。〓



のびちゃんには、いつも励ましてもらってる。
ありがとう。
これからは前を向いて歩いて行くからね。


今度の通院でまた会えるね。
またランチしよう!

返信する
Unknown (nanaco)
2011-02-24 21:28:11
のびちゃんお疲れさまでした。
ほんとによく頑張りましたね。
副作用の症状を聞いただけでも 気分悪そうだな~って思ってました。

きっと 上手く行くと思います。
病は気から・・・といいますから のびちゃんのように常に前向きに進んでいけば 病気も逃げ出してしまいますよ。
きっと 懐かしい思い出なるに違いありませんとも!
返信する
ユリアちゃん、ありがとう。 (のび)
2011-02-25 14:15:59
手術した頃が遠く感じる。
色々あったね~。
いろんな思いがありすぎて、きっとお脳みそが疲れたんだと思うよ。
なんだか、あーっという間にハーセプチンが終わっちゃた。

ユリアちゃんも、いろんな不安がまだまだあるようだけど、
そだね、
時間が経つと、だんだん慣れてくるし、薄れてくる。
忘れちゃえ。忘れちゃえ。

また会おうね。
返信する
nanacoさん、ありがと。 (のび)
2011-02-25 14:19:39
「病は気から」は、ほんとですよね。
ストレスや疲れで、免疫力がぐっと下がるの実感してます。
これから春。
そして、プールの季節、夏!

うだうだしてないで、元気に過ごしますっ!

じゃないと、日々がもったいないですよね。




でも、たぶん、
時々、甘えて、うだうだするから、
その時はまたよろしく。(うへへ)

(泣き虫・弱虫は、根っからみたいで・・・)
返信する