のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

指の治療終わりだ。でも肘・・・。

2010-12-17 | (完)『どうなるのよ(通院)』
今朝、レンジの前にゴミがあったから拾ったら、
ゴミじゃなかった。

つながってた。

ヒモみたいなゴミを捨てようと思ったんだよね。
そしたら、一気に散らばった。あっちゃ~。

その記念写真。








整形外科に行って来た。
包丁で削いじゃった親指ちゃん、もうずいぶんよくなってきたって。
もう1週間前だもんね。
やっと包帯がカットバンに変わった。

今日は最後の皮膚再生促進のお薬。
後は、濡らしたり汚れがついたりしたら消毒してカットバンだって。
おし。
とりあえず、すっきりした。

でもまだ触ると痛いから、自由には使えないんだけど。


いや~しかし、幸いだ。
左手親指って、PCのキータッチで唯一使わない指なんだよね。
スペースキーは右親指だ。
ほんと、幸いだった。


肘と腕、またレーザー治療してもらった。
してもらうと楽に動くようになる。
不思議だなぁ。

この治療は、毎日でも続けるといいんだって。
来られなかったら1日おきでもって。

出不精なんだけどな。
少し、通ってみようかな。
外に出るきっかけにもなるしね。




午後は、ボッコの皮膚科。
薬をもらってきた。
イボがまだ治らないんだ。
プールの更衣室とか、毎日のことだから、
何カ所も出来てる。

でも、漢方薬を飲み始めて3ヶ月かな?もっとたったかな?
大きなイボが半分ぐらいの高さになったんだ。
効いているね。


また忘れないように、
毎日3回分を冷蔵庫にマグネットで貼るんだ。



遠くのちょっと左に写ってるのが、ボッコの小学校。
皮膚科に行く途中の道。車が来てなかったから停まってパチリ。




でも、ボッコは、↑この中にいなかった。

お弁当持って、社会科見学。
自動車工場とバンダイミュージアム。
って、オモチャ見てきたってよ~~~。
超合金ロボットとか、スーパー戦隊シリーズとか、
なんと、入り口に大きなガンダムがあったってよ~~~。

行きたかった~~ぁ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
通えるのなら… (ユリア)
2010-12-17 22:00:07


レーザー治療を受けた方がいいね。
病院は混んでるの?
すぐに効果がわかるのなら通院する気合いも違うよね。



バンダイミュージアムは入ったことないけど…
その前の道路は何度も
通ったことがあるよ。


我が家の息子も6月頃に自動車工場の見学へ行ったんだ!
近場で定番なのかな?


ユリアが小学生の頃は
パン工場の見学だったんだ。お土産にパンをもらって…
みんな帰りのバスの中で食べてたよ。

返信する
Unknown (nanaco)
2010-12-17 22:05:49
指の傷 良くなってきたようですね。
良かった~

肘も通って少しでも楽になるのなら頑張ってみて!
返信する
ユリアちゃん、 (のび)
2010-12-18 23:35:13
病院、まあ、空いている。

混んでても、処置室直行だから、
すぐに順番が来るよ。
待ち時間は長くても15分ぐらい。

通えるといいね。
出不精だからなぁ・・・。


パン工場、いいね。
いい匂いがしてたんだろな~。

わたしは、学校の隣の折り紙工場を見に行ったよ。
隣ってのも、出かける楽しみはないけど、
中は面白かった。
水がたくさん流れてたな。
折り紙というか、色紙工場か?
工場の外の塀の下の水路に、色のついた水が流れてた。
今じゃ、とんでもないことよね。
そんな水流してたら、まずいよね。
返信する
nanacoさん、 (のび)
2010-12-18 23:41:37
指、どんどん良くなってる。
どもども、心配かけました。

これから気をつける。
まだ包丁、買い換えてないですよ。
まずそこからだなぁ。
研いでも、すぐだめになるし、ステンレスで薄くなってて、
もう、ほんとにダメなんだと思います。

急いでても、慎重に包丁使わないとね。へへへ。


肘、治療、続けてみます。
出不精克服しないとなぁ。

治療で通って痛みをやわらげた肘で、
今夜もたくさん泳いで、
また肘に疲労をためてしまいました。

良くないと思うけど、痛みは強くならないんで、
負担はかかってないと思います。
(ほんとかなぁ)
どちらかというと、水泳で大切なのは肩で。
返信する