ハーセプチン
ヒト癌遺伝子HER2/neu(c-erbB-2)の遺伝子産物であるHER2蛋白に特異的に結合する事で
抗腫瘍効果を発揮する抗がん剤。
癌の増殖などに関係する特定の分子を狙い撃ちする分子標的治療薬の一種である。
(ウィキより)
っということで、特定の分子以外には影響がないわけで、
副作用もとても少ない抗がん剤なわけ。
でも、個人差があるわけで。
毎回、薬がはいると、頭がどろ~んと、胸のあたりが気持ち悪くなる。
今回も同じだ。
なんだか考え事がまとまらないし、だるいし、
少し息苦しい。
あ、息苦しいのは、マスクのせいか。
風邪だか花粉だかわからない症状で、
もしかしたら喉がカラカラ痒くて咳が出るから風邪・・・
いや、鼻水出っぱなしで、喉は痛くなくて痒いんだから、花粉か・・・
わからない。
でも、外科の受診で総合感冒薬出してもらって、お昼に飲んだ。
症状はそれぞれ軽くなると思うよ。
で、マスク。
ああ、息苦しいなぁ。
さっぱりしたい。
今回、17回目。
全部で18回のうちの17回目。そう。あと1回。
なんだかいつのまにか、1年が経っていたって感じがする。
強い抗がん剤の時のほうが、ずーっと長く感じた。
たった4回だったんだけどね。
とても、とても、長い4回だったと思うよ。
次、2月末に点滴予定。
そしたら、大きな治療がひとつ終わるー!
ところで、ウンカちゃんの話
卒業式前、もう学校休みで、暇ができたわけ。
で、さっそくアルバイト探し。
今からでも、卒業後も、ずっとできるところで雇ってもらえれば・・・
今日、面接に行ってるんだ。
大型銭湯。
なんか、ウンカちゃんらしい。
決まるといいな。
ダメなら、どんどん面接に行くって。
前向き。
頑張ってる。
そんなウンカちゃんが、
「これ見て勉強してるから。常識しらなくて」だって。

「のびちゃん、なんにも教えてくれなかったから」
ですってよ。
ですってよ。
(泣)
そね。たしかに、
私も形式ばったもの、なんにも知らないからな。
常識もよくわからないし、
でも、困ることなかったけど。
だね。
ウンカちゃんに、大人の仕草とかって、見せたことないし、
「のびちゃんからは学べないっしょ」って。
(泣)
この本、前にもらった図書カードで買ったんだって。
しっかり者のウンカちゃん、
あなたなら、大丈夫。
何があっても、大丈夫。
母は、頼りにしてます。どもども。
ヒト癌遺伝子HER2/neu(c-erbB-2)の遺伝子産物であるHER2蛋白に特異的に結合する事で
抗腫瘍効果を発揮する抗がん剤。
癌の増殖などに関係する特定の分子を狙い撃ちする分子標的治療薬の一種である。
(ウィキより)
っということで、特定の分子以外には影響がないわけで、
副作用もとても少ない抗がん剤なわけ。
でも、個人差があるわけで。
毎回、薬がはいると、頭がどろ~んと、胸のあたりが気持ち悪くなる。
今回も同じだ。
なんだか考え事がまとまらないし、だるいし、
少し息苦しい。
あ、息苦しいのは、マスクのせいか。
風邪だか花粉だかわからない症状で、
もしかしたら喉がカラカラ痒くて咳が出るから風邪・・・
いや、鼻水出っぱなしで、喉は痛くなくて痒いんだから、花粉か・・・
わからない。
でも、外科の受診で総合感冒薬出してもらって、お昼に飲んだ。
症状はそれぞれ軽くなると思うよ。
で、マスク。
ああ、息苦しいなぁ。
さっぱりしたい。
今回、17回目。
全部で18回のうちの17回目。そう。あと1回。
なんだかいつのまにか、1年が経っていたって感じがする。
強い抗がん剤の時のほうが、ずーっと長く感じた。
たった4回だったんだけどね。
とても、とても、長い4回だったと思うよ。
次、2月末に点滴予定。
そしたら、大きな治療がひとつ終わるー!
ところで、ウンカちゃんの話
卒業式前、もう学校休みで、暇ができたわけ。
で、さっそくアルバイト探し。
今からでも、卒業後も、ずっとできるところで雇ってもらえれば・・・
今日、面接に行ってるんだ。
大型銭湯。
なんか、ウンカちゃんらしい。
決まるといいな。
ダメなら、どんどん面接に行くって。
前向き。
頑張ってる。
そんなウンカちゃんが、
「これ見て勉強してるから。常識しらなくて」だって。

「のびちゃん、なんにも教えてくれなかったから」
ですってよ。
ですってよ。
(泣)
そね。たしかに、
私も形式ばったもの、なんにも知らないからな。
常識もよくわからないし、
でも、困ることなかったけど。
だね。
ウンカちゃんに、大人の仕草とかって、見せたことないし、
「のびちゃんからは学べないっしょ」って。
(泣)
この本、前にもらった図書カードで買ったんだって。
しっかり者のウンカちゃん、
あなたなら、大丈夫。
何があっても、大丈夫。
母は、頼りにしてます。どもども。
ウンカちゃん、しっかりしてるね。
面接はどうだったでしょうか?
のびちゃんもあと1回でハーセプチンが終わるね
そしたらお薬は何ヶ月分出してもらえるのか?
ユリアちゃんは今のところ2ヵ月分。
でも次回の外来で…
(今月のラストの週)
3ヵ月分って言われそうだよ
月曜日なの?
私はその前の週。24(木)だよ。
病院に行く回数が少ないほうが、
病人ぽくなくて、いいじゃんかー。
病気したこと、忘れちゃったらいいな。
ウンカちゃんの面接の結果は、6日に連絡が来るらしい。
まだ高校生だからな~・・・。
どうかなぁ。
てっきりラストの週だと思ってた
次の外来はのびちゃんと同じ日だよ。
会えるね
次に会うときはチリチリ頭じゃなくなってるかもよ。
そろそろストパをかける予定。
自分でもどうなるか?
よくわかんないけど。
今の髪…もうお手上げなんだよ~~。
会えるね。
のびちゃんの頭は、
ワカメちゃんカット。
気に入ってる。
さて、
ストパー変身、お楽しみ!
よくしんどい治療を頑張りましたね。
3週間に一度?でしたっけ。
それももう後1回。本当にお疲れさまでした。
少しは解放されますね。
ウンカちゃんしっかりしてますね。
のびちゃんが 病気で大変な事ちゃんと理解してくれているんだと思いますよ。
今自分のやることが ちゃんとわかっているなんて・・・きっと 面接上手く行きますよ。
終わったら、きっとすっきりするんでしょうね~。
ウンカちゃん、
しっかり育ちました。
親の足りないところ、ちゃんと補って。(笑)