のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

ハーセプチン5回目投与してもらってきた(お腹イタイけど)

2010-05-18 | (完)『どうなるのよ(通院)』

のびちゃん作 「埴輪作り」でこんなの作ってました。(ずっと前の作品)
ドラちゃんは、タイムマシーンに乗るんだから、埴輪になってたとしてもおかしくない
と、堂々と、考古クラブで作って野焼きしました。





昨日の腹痛、やはり、腸炎ってやつらしい。
ウィルス性腸炎とかって、ウィルスに感染して・・っていう場合もあるかもしれないけど、
もともと、ウィルスがお腹にあって、免疫力が落ちてる時に、でちゃうらしい。(内科医談)

また、それだよね。


今朝もまだお腹イタイイタイ。


でも、今日は、通院の日。
ハーセプチンを点滴してもらう日なんだ。3週間毎だから。

体調よくないけど、なんとか、行ってこようとがんばりました。
歩くだけでも前屈み。お腹に響くのよね。痛いのよ。


診察までの待ち時間、本を読みながら過ごしてたんだけど、
お腹だるいし、食事もあまりとってなかったし、体力なくなってたね。
うとうと寝ちゃってて、首が痛くなっちゃったよ。


診察。
お腹のこと。
先生に、抗がん剤やるまではなかったのか聞かれた。
そう。その前って、こういうことなかったんだ。

やはり免疫力ってやつですかねぇ。

でも、お熱もないし、ひどくもない。
「来週にする?それでもいいけど」って聞かれて、「今日やってもらっちゃいます」
だって、また来週は、通院で疲れてしまうし、せっかく来たんだし、
なにより、3週間に1度が、いちばんいいサイクルなんだものね。

幸い、副作用の少ない抗がん剤だからね。よかった。

お腹の薬も処方してもらって、これで、安心。



点滴は、「化学療法室」でやるんだけどね、
そこのいつもの看護師さんに、髪の毛見せたんだ。


あのねぇ・・・
私の髪の毛は、頑固なストレートだったんだよ。
パーマがすぐに落ちて来ちゃうほどのストレート。
それが・・・

生え替わって、まだ2cmもないくらいなんだけど、
なんだか、縮れてるんだ。癖毛。
それを、見てもらったんだ。

そしたらね、そうなんだって。
髪質、がらっと変わるっていう人が多いって。
癖毛だった人が、まーっすぐのストレートになっちゃったっていう事もあったんだって。
うわ~~。

私のこの髪の毛、伸びてきたら、どんな風になるのかな。
癖毛、初体験。想像つかないよ。


点滴中、テレビ見ながらうとうと・・
あっという間の90分。

終わって、ヨロヨロと会計、薬局、フラフラと駐車場。
気合いを入れて、気を付けて運転。

無事、家にたどり着いた~~~。

遅いお昼は、食パン。メイプル風味。少し甘いんだ。
何も付けずに、食パン1枚。
お腹のためだ。でも、胃は元気でねぇ、お腹は空くんだよ。
美味しい物、食べたいなぁ・・・。

そして、ボッコのプールの時間まで、どっぷりとお昼寝しました。


寝ぼけたまんま、ボッコの泳ぎをぼけ~~っと眺めて、帰宅。

夕飯は、また食パン。メイプル風味。こんがりやくと、耳が美味しい。

お風呂に入って、

やっと、寝室。


窓あけたまんまだったんだ。
寝室に入ったとたんに、くえっ、くえっ、くわっ、くわっ♪
カエルがたくさん鳴いてる~。
いい声だ。

幸せだ~~~。



明日はゆっくり休みますかぁ!


追記
お腹のこともあったし、泳ぐようになったしで、体重が2キロ減ったんだ。
そしたら、薬代が安くなったんだよー!
うれしいねぇ。お腹痛くても、いいことあるねぇ。
(でも、お腹治った反動で食べ過ぎちゃったりしてまた戻ったり・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようデス。。 (五縁)
2010-05-19 08:52:29
お疲れサン。。

いまからも、そのセコイ??考えで:頑張れぇえぇぇ~

笑顔/笑顔に、ガンバ・ガンバ。。
返信する
了解。 (のびちゃん)
2010-05-19 11:45:36
また、1キロぐらい痩せれば、少し安く・・・。

また、投与前にお腹壊せばバッチリだ!!
(オイオイ)
返信する
コメントが・・・・ (だいじまん)
2010-05-19 18:28:01
一人目のコメント見て、ちょっと吹いたら
五縁さん。
いい関係だね
返信する
ね。 (のび)
2010-05-19 22:24:25
そ。さすが五縁アニキ。
のびちゃん、鍛えられてます。

そしてのびちゃんも、こんな子に育ってしまいました。
(五縁ちゃんのせいですっ)
返信する