紙583を作った当時は、1編成で賄う為にヘッドサインを交換式にしましたが、
その後TOMIXから583系が発売になり、大量増備^^; によりクハネにも余裕ができて
室内仕様で列車名固定で分けることも可能になったので^^;
今回の工事のついでに愛称幕を「金星」に固定し、アクラスのライトユニットの流用に対応したので
愛称幕表示部分を撤去しました。
先代は回転式で紙自作の愛称幕を回して変更するなど凝ったこともしたのですが、
まさか固定でもよくなるような状況になるとは思いもしなかったことです。
さて、前頭部の常点灯改造が終わったので
室内灯部分もこの様に加工して流用します。
183では導光材で光らせる様になっていた部分も、中村氏に分けていただいた基板を使って方向幕の裏側に直接LED(SMD)を光らせる方式に変更してこの通り
内側を
接着剤が固まるまでテープで押さえてます。
その後TOMIXから583系が発売になり、大量増備^^; によりクハネにも余裕ができて
室内仕様で列車名固定で分けることも可能になったので^^;
今回の工事のついでに愛称幕を「金星」に固定し、アクラスのライトユニットの流用に対応したので
愛称幕表示部分を撤去しました。
先代は回転式で紙自作の愛称幕を回して変更するなど凝ったこともしたのですが、
まさか固定でもよくなるような状況になるとは思いもしなかったことです。
さて、前頭部の常点灯改造が終わったので
室内灯部分もこの様に加工して流用します。
183では導光材で光らせる様になっていた部分も、中村氏に分けていただいた基板を使って方向幕の裏側に直接LED(SMD)を光らせる方式に変更してこの通り
内側を
接着剤が固まるまでテープで押さえてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます