もとより山陽路仕様に仕立てるつもりで入手した天プラ151でしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1e/2e8397e2846cf4fea303eaddf9502a60.jpg?1573549326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/a28f634735fed5cdc9ad9e3d09aaac11.jpg?1573549457)
予想外に早く181系山陽仕様が出たので、気が削がれてましたが、最近の気晴らしがしたくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1e/2e8397e2846cf4fea303eaddf9502a60.jpg?1573549326)
まず実車同様に181系に改造します。ブレーキ制御ユニットを181系のに交換、それだけw
妻面には東チタとかありますが、そこは見ないことにして、w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/a28f634735fed5cdc9ad9e3d09aaac11.jpg?1573549457)
さらに開放室の座席を交換です。これでクロハ181に。
改造の陰でモハ180が1両、部品供出で落成しないまま。。。合掌
山陽仕様がセットでなかったら、もう少しやりようがあったかもですが、まぁ気にしません。w
行き先は???