週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

塗装その4(屋根)

2008-10-23 | 車輌製作(ペーパー、近鉄ビスタカー)
屋根だけ残してマスキングします。


モ10100


サ10200


屋根のダークグレーに何を塗るか悩みましたが、マッハの23Bって生産中止になったのでしょうか?いろいろ悩んだ結果、京阪床下色の60Bにしました。やや黄味がかった灰色です。
モ10300の前頭部分だけというか、先頭車の前頭部分だけなぜかライトグレーに塗られている様に見えるので、マスキングして塗りました。手持ちのグレーが全滅で、やむなく灰色9号に60Bをちょっと混ぜて調整したものを塗りました。。。

で、関西合運にまだ途中ですが、お披露目に持っていきました。


実は合運で1枚も撮影しなかったので、高橋さん撮影の画像を拝借しました。(もちろん許可を得ています)塗装+連接状態の初公開です。


さて、こだわりの行き先板差しですが、モリヤの製品の入手に失敗しまして、やむなくエムズので作ってみました。


こんな感じです。
私が差したいのはこれじゃなくて、湯の山なんですが。。。

さて、残りのディテーリング(屋根上配管他)と仕上げに入ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塗装その3(青) | トップ | ディテール工作進行中(10/24) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、近鉄ビスタカー)」カテゴリの最新記事