下地仕上げの続きです。
キハ45は800番まで1度終えた所で、今度はタミヤもしくはグンゼ産業のサーフェーサーを吹きます。
これは、最終的な塗装にラッカーではなく、GMの缶スプレーの首都圏色(朱色5号)を考えている為で、過去にいさみやのサーフェーサーの上にGMカラーを吹いた所、見事にひび割れを起こし、エライ目にあったことに起因するもので、一応の予防策として試しています。(確証はこれから実地で得ることになります)
実際、サーフェーサーでもひび割れないか不安でしたが、とりあえず1週間ほど放置してみた所では大丈夫です。
色はグレーを吹いてますが、これは手持ちの関係で、仕上げとしてはいずれ白の1000を使うつもりです。
奥のキハ23は#600で研磨終了した所で、これからサーフェーサーを吹いて#800に移行します。サーフェーサーの色の違いがわかると思います。
これからキハ45はいよいよディテール工作に入り、今の所ねずみ色1号(屋根)→マスキングして朱色5号と塗装を行う予定です。
次回に続きます。
キハ45は800番まで1度終えた所で、今度はタミヤもしくはグンゼ産業のサーフェーサーを吹きます。
これは、最終的な塗装にラッカーではなく、GMの缶スプレーの首都圏色(朱色5号)を考えている為で、過去にいさみやのサーフェーサーの上にGMカラーを吹いた所、見事にひび割れを起こし、エライ目にあったことに起因するもので、一応の予防策として試しています。(確証はこれから実地で得ることになります)
実際、サーフェーサーでもひび割れないか不安でしたが、とりあえず1週間ほど放置してみた所では大丈夫です。
色はグレーを吹いてますが、これは手持ちの関係で、仕上げとしてはいずれ白の1000を使うつもりです。
奥のキハ23は#600で研磨終了した所で、これからサーフェーサーを吹いて#800に移行します。サーフェーサーの色の違いがわかると思います。
これからキハ45はいよいよディテール工作に入り、今の所ねずみ色1号(屋根)→マスキングして朱色5号と塗装を行う予定です。
次回に続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます