週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

もう1つの(続きその3i)

2009-11-02 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車)

組み立て前に組み立て用の冶具(自作で使用したもの)をかませます。
その前に、裾にアングル材を付けるのも自分の構成に変更した所です。


妻板部分は作り直し、組み立てます。妻板の組み付けが自分の思っていたのと異なった為、1枚多くなってしまいました。(2両目は変更予定です)


エポキシ系接着剤を流し込むのもいつも通りです。


耳を落として整形します。


キットには入っていませんが、自分の構成にあわせる為に仕切り板を作ります。


冶具をかませた状態で接着し、エポキシ系接着剤で補強しています。


冶具を外します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう1つの、の続き(その2i) | トップ | もう1つの(続きその4i) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車)」カテゴリの最新記事