え?と思われ方もいるかもしれません、キハ45の時とかなり違います。
とりあえず屋根の曲げ癖をつけたら、今までは窓抜き→内張り貼り合わせの工程でした。
今回はまだ試作の延長ですが、外張りt0.3、内張りt0.2!の2枚合わせですが、
2枚貼り合せてもt0.5にしかならない所がミソです。
今までのt0.5をt0.3+t0.21でやってしまおうというのが今回初の試みなわけです。
t0.3+t0.2は今まででもっとも薄い貼り合わせで、強度と補強を確認しながらに
なります。自信のある方はt0.3*2で作られることをお薦めします。
奥に見えるのが今回貼り合わせに使った接着剤
1つは「のりお君」と同じアクリルゴムのスプレーのり。
ブチレンゴムの方だと、ゴムがうまく伸びなかったので、こちらを使ってみました。
もう1つは水性じゃなく、アルコール系のプリット。水分が入ってないので、伸びて
シワにならないのが特長とか。。。
窓を抜いたら瞬接やらサフェで固めるので、ある程度の接着強度でよいのですが。
というわけで、定番は定番としていつも何かしら考えながら、作っています。
11/29 0:53追補
とりあえず屋根の曲げ癖をつけたら、今までは窓抜き→内張り貼り合わせの工程でした。
今回はまだ試作の延長ですが、外張りt0.3、内張りt0.2!の2枚合わせですが、
2枚貼り合せてもt0.5にしかならない所がミソです。
今までのt0.5をt0.3+t0.21でやってしまおうというのが今回初の試みなわけです。
t0.3+t0.2は今まででもっとも薄い貼り合わせで、強度と補強を確認しながらに
なります。自信のある方はt0.3*2で作られることをお薦めします。
奥に見えるのが今回貼り合わせに使った接着剤
1つは「のりお君」と同じアクリルゴムのスプレーのり。
ブチレンゴムの方だと、ゴムがうまく伸びなかったので、こちらを使ってみました。
もう1つは水性じゃなく、アルコール系のプリット。水分が入ってないので、伸びて
シワにならないのが特長とか。。。
窓を抜いたら瞬接やらサフェで固めるので、ある程度の接着強度でよいのですが。
というわけで、定番は定番としていつも何かしら考えながら、作っています。
11/29 0:53追補
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます