室内、下回りはとりあえず現時点の完成品のままとしています。189系化パーツなども試したい所ですが、それはまた別途入手できてから。
さて、運転台ユニットは塗装されているのですが、色合いと全部一色なので、画像の様に塗ってみました。実際にはあまり見えない(光の入り具合で)のですが、後で分解も大変な所なので、今回やってしまいました。
という所で、今回のパーツ組み付けと加工もほぼ終了し、いさみやでの試運転(一部未完了でしたが)に臨み、結果はまずまずでした。
まだまだ試しきれていない所、加工を先送りした所などありますが、これにて一旦終了となります。
思いのほか早くから始める事ができた反面、時間がかかってしまいました。(途中中休みも多かったのですが、調査などで他に気を回すことができませんでした)
さて、次はどうしようかと。いろいろ仕掛かりもあるのですが。。。
さて、運転台ユニットは塗装されているのですが、色合いと全部一色なので、画像の様に塗ってみました。実際にはあまり見えない(光の入り具合で)のですが、後で分解も大変な所なので、今回やってしまいました。
という所で、今回のパーツ組み付けと加工もほぼ終了し、いさみやでの試運転(一部未完了でしたが)に臨み、結果はまずまずでした。
まだまだ試しきれていない所、加工を先送りした所などありますが、これにて一旦終了となります。
思いのほか早くから始める事ができた反面、時間がかかってしまいました。(途中中休みも多かったのですが、調査などで他に気を回すことができませんでした)
さて、次はどうしようかと。いろいろ仕掛かりもあるのですが。。。
大宮区 OM101,102,103編成
田町区 H61, H81, H101/102編成
長野区 N101, 102編成
豊田区 M50編成
幕張区 マリ31/32編成
C1-4編成
楽しそうでしょ!
今日(8/21)発売のとれいん誌をご覧いただいて。。。
ちなみに私のはナノN108改め、現N102になってます。GU車は如何ともしがたい所もありますが、クハと屋根の加工でだいぶ実現可能ではあるかと。