車体を組むまで戻れなくなってます。
内張りを仕上げます。サフェで下地を整えながら貼っていきます。中央部分は光っているのではなくて、白いままです。
乗務員ドア回りです。ちょっと段差がつきすぎたかも。
表(下)と裏(上)です。すでに800番で表側は仕上げてあります。アングル等を接着して裏にもサフェを吹いて仕上げたら、妻面との仕上げを除けば車体は下地も含めて生地完に持っていく予定で進めています。
妻板の製作にもとりかかります。テールライトの位置等、型紙と解釈が違うところは修正します。
表側にサフェを吹きます。
#600で研磨し、切り出します。
貫通ドアは、ピノチオのパーツで処分品となっていたパーツを使います。窓部分が左右の窓枠と干渉するので切り欠きます。また、かなり表面が酸化していたのでペーパーをかけておきます。
接着します。
妻面の内張りを作ります。この時点で何を作るかバレてしまいますね。^^;
復旧?するのはいつのことやら。それより前に缶サフェが底をついた。。。(爆)
内張りを仕上げます。サフェで下地を整えながら貼っていきます。中央部分は光っているのではなくて、白いままです。
乗務員ドア回りです。ちょっと段差がつきすぎたかも。
表(下)と裏(上)です。すでに800番で表側は仕上げてあります。アングル等を接着して裏にもサフェを吹いて仕上げたら、妻面との仕上げを除けば車体は下地も含めて生地完に持っていく予定で進めています。
妻板の製作にもとりかかります。テールライトの位置等、型紙と解釈が違うところは修正します。
表側にサフェを吹きます。
#600で研磨し、切り出します。
貫通ドアは、ピノチオのパーツで処分品となっていたパーツを使います。窓部分が左右の窓枠と干渉するので切り欠きます。また、かなり表面が酸化していたのでペーパーをかけておきます。
接着します。
妻面の内張りを作ります。この時点で何を作るかバレてしまいますね。^^;
復旧?するのはいつのことやら。それより前に缶サフェが底をついた。。。(爆)
ってまさか、その生地ボディ持って月末の彦根に乱入してきませんよね?(汗
ま、近県在住って訳じゃねーんで、遠慮して回答の催促してなかったのもあるんですが。^^;