チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

ロイクラトンは雨だった・・・ね!

2014年11月08日 | 街の様子

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ   

 

本日は晴れでスタートのチェンマイ市内、朝6jの気温は21度

日中は32度まで上がるそうで暑くなりそうですよ。

 

 

朝の7時前、まんまるのお月さんが西の空、ステープ山に沈む頃

太陽の光が山を照らし始めました。 皮肉なことにロイクラトンが

終わったと同時に雨が上がり、天気が回復してきましたね。

 

 

このところ、夜が明けるのが遅くなりました。

朝の6時ではまだ暗い、6時10分頃からうっすらと明るくなり始める

チェンマイ市内です。

 

 

昨晩もうるさかったですよ、ロイクラトン祭りでは大量の爆竹が

使用されるのですが、この音がうるさい。最近の爆竹は可愛げがない

んですね、それこそ爆弾みたいに「ドーン」と地響きが起こるような

大きな音がするものもあるんです。

 

 

さて、昨日もお店には多くのお客さんが来てくれました。

日本の冬を逃れてチェンマイへ来る人、お正月前の一時を

チェンマイで過ごそうと来る人、半年振りのお客さんや2年ぶりの

お客さんなど懐かしい人達と合えるのがこの時期嬉しいですね。

 

 

今月の半ばにも、「チェンマイへ行くよ」 という友人達からの

メールが届いてきます。 今はまだ、街で見かける日本人の

姿は、中国人に押されてあまり見かけませんが、例年通り

今月の後半頃から増えてきそうですね。

 

 

皆さんの話している話題の中には、為替のことが多く出てきます。

今回は、1万円で何バーツの交換レートだったよ、なんて・・・。

今は、1万円で2800バーツくらいでしょうか?

 

 

「少ない年金だから、これは痛いね」なんて、良いときのレート

1万円で4000バーツの時を思い出しながら話しています。

 

 

 

さて、今日はどのような懐かしいお顔の友人が来るでしょうか

楽しみですね。

 

 

今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました


「ロイクラトン祭り」、空港近辺で熱気球飛ばした者は死刑

2014年11月06日 | タイのニュース

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ   

 

タイの「ロイクラトン祭り」、空港近辺で

熱気球飛ばした者は死刑

[バンコク 5日 ロイター] - タイで陰暦12月の満月の日に行われる「ロイクラトン祭り」。紙で作った小型の熱気球「コームローイ」を飛ばしたり、灯籠を川に流すことで厄を払うお祭りだが、タイ警察は空港近辺で熱気球を飛ばした場合は最高で死刑に処す方針を発表した。

Nimmano警察少将はロイターに対し「空港の近くでコームローイを飛ばすのは航空機の飛行にとって非常に危険であり、刑事犯罪となる」と説明。「法律に違反した者には、終身刑か死刑が科せられる」と述べた。

過去にもコームローイによって飛行機の運行に影響が出たことがあり、タイ航空とバンコク航空は一部の便についてキャンセルもしくは時間変更を行ったという。


 

えっ、そこまでするの? って感じですが

やはり、危険なことには違いありません。

どうぞ皆様、お気お付け下さい。



今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました


発熱に、ご注意を!

2014年11月02日 | 我が家のこと

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ   

 

今日のチェンマイ市内は晴れでスタート。 朝7時の気温は24度で

最高気温は33度の予想です。 最低気温は23度だったらしく、そんなに

寒くはなかったですね、夕べは・・・。

 

 

この所、昼間は暑いですね、ちょっと野外で動くとすぐに汗をかきます。

その汗の出る量が多い。 やけに汗をかくな!・・・と思っていたら

熱があった。

 

 

どうりで疲れるわけだ!

ちょと歩いただけで息切れもするし、頭もフラフラする。

まさか、熱があるとは思わなかった。

 

 

 

お父ちゃんとしては、熱が出るなんて、何年ぶりというか、何十年ぶり

の事なんですね。 家には体温計もないくらい、毎日体温は気にして

いなかったんですね。

 

 

毎日計っているのは、血圧。

お父ちゃんは、高血圧ですから、血圧は気にながら暮らしています。

だから、血圧の事ばかりに頭が集中していて、体温の事はまったく

考えなかった。

 

 

体温が大切だってのを再認識しましたよ。

 

 

隣のタイ人の友人も、熱があり頭がクラクラするといって、仕事を休み

部屋で休んでいる。 昨日あったら「まだクラクラしてるよ」

なんて言っていた。

 

 

日本人の友人達は、お蔭様で皆さん元気なので安心。

熱が出ると体力も消耗し、やる気がまったくなくなってしまう。

 

 

今週は、ロイクラトンもあるし、元気出していってみよう!

 

 

 

今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました


タイ航空のチェンマイ便、「灯ろう飛ばし」で一部運休

2014年11月01日 | タイのニュース

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ   

 

タイ航空のチェンマイ便、「灯ろう飛ばし」

で一部運休

タイ航空のチェンマイ便、「灯ろう飛ばし」で一部運休newsclip

タイ陰暦12月の満月の夜に灯ろうを流して1年の罪を流すタイの伝統行事「ロイクラトン」(灯ろう流し)。今年は11月6日にタイの全国各地で行われる。

 タイ北部などでは同時期に、コムと呼ばれる紙灯ろうを夜空に飛ばす「ロイコム」という行事が催されるが、これが航空機の運航に支障を来す恐れが指摘されている。

 タイ国際航空は安全のため、「ロイクラトン」期間中の11月5―7日、バンコク―チェンマイ間のTG120、TG121、TG122、TG117の4便を運休するほか、TG166、TG136、TG137の各便の発着時間を1、2時間早める。チェンマイに乗り入れている格安航空のノックエア、タイ・エアアジアも発着時間の変更を検討中だ。

newsclip より



今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました