2日前までなんともなくみえたオンブバッタの幼生おんぶちゃん。
今日1ぴき☆になってしまったようです…(TДT)…
ここ数日ずっと床の上にいて葉っぱに移動しないんです。
まあ数日前はちゃんとはっぱの上にいたし、おなかすいたら動くだろう(いつもそうだから)とほっといたのですが
さっき見たら真っ黒になってしまってました。
すこしつついたらゆっくり動いた(ようにみえた)ので、一か八か葉っぱのうえにのせたのですが…
へんな傾いた態勢でおく形になってしまい、かといってなおせず。
1時間たってもその姿ままでした。
10分くらい、遅い夕飯の片付けにはなれたあいだに、もう一匹の元気なほうが少しちかくにきていました。
友達の異変がわかったのでしょうか。
ここ数日、自分が日曜もでたり普段も日またぎ様降臨だったりで遅くて、様子をちゃんとみられなかったので
はやく気づけば葉っぱのうえにうつして嫌でも食べられる状況にしてあげられたのかなあとか思ってしまいました。
寒かったり、このまえ掃除したとき片方を捕まえるのに少し体を傷つけつしまった感じがあったりしたので弱ってしまったのかなあ。
あのミニミニが1センチになるまで育ってくれただけでもよかったかも。
毎日覗くのも面白かったし、残る1匹がちゃんと大人になれるのをみてみたいと思います。
ごめんね、ありがとうおんぶちゃん。
今日1ぴき☆になってしまったようです…(TДT)…
ここ数日ずっと床の上にいて葉っぱに移動しないんです。
まあ数日前はちゃんとはっぱの上にいたし、おなかすいたら動くだろう(いつもそうだから)とほっといたのですが
さっき見たら真っ黒になってしまってました。
すこしつついたらゆっくり動いた(ようにみえた)ので、一か八か葉っぱのうえにのせたのですが…
へんな傾いた態勢でおく形になってしまい、かといってなおせず。
1時間たってもその姿ままでした。
10分くらい、遅い夕飯の片付けにはなれたあいだに、もう一匹の元気なほうが少しちかくにきていました。
友達の異変がわかったのでしょうか。
ここ数日、自分が日曜もでたり普段も日またぎ様降臨だったりで遅くて、様子をちゃんとみられなかったので
はやく気づけば葉っぱのうえにうつして嫌でも食べられる状況にしてあげられたのかなあとか思ってしまいました。
寒かったり、このまえ掃除したとき片方を捕まえるのに少し体を傷つけつしまった感じがあったりしたので弱ってしまったのかなあ。
あのミニミニが1センチになるまで育ってくれただけでもよかったかも。
毎日覗くのも面白かったし、残る1匹がちゃんと大人になれるのをみてみたいと思います。
ごめんね、ありがとうおんぶちゃん。