バカはバカでも
プラスの溝が原型をとどめないくらいナメナメになった
ねじ山のお話です。
おつむのお話ではございませーん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会社で棚板をどうしてもはずしたかったんですが
その辺のカラーボックスではなくて、ちゃんとした商品展示用棚なんです。
多分ですが、設置の際電動ドリルでガーッと回した際に下手してしまったか
過去に外して付け直したときに私のような素人がやらかしてしまったか
どっちかだと思いますが。(きっと後者だろうな・・・)
プラスドライバーの太い奴をこれでもかというほど押し付け、
わずかに残った端っこの溝に引っ掛け、力ずくでまわす。
ひっかかった!とおもったらすぐ「つるっ」と空回り。
そんなこんなくりかえしてよーーーーやっと緩めることができました。
ねじ一つはずすのに大分時間をとられてしまったうえ、二の腕の外側がいたい。
もうだめになったねじは、近くのホームセンターに行って
同じようなねじを買ってきたあと処分したのですが
↓こんなものがあったなんて↓
http://www.bond.co.jp/bond/detail/001730002489/
これを買いに行く時間と労力を考えたら
力づくでとれた方の時間と労力のほうがはるかに短いしお金かかりません。
でもこんな楽にできるツールがあったなんてなんか悔しい。
ボンドのコニシさんてことは、もうどうせ新しくするなら
木工用ボンドでも突っ込んでおけば代用できたんじゃないか
なんて考えも浮かびました。
その時まさに、黄色いおなじみのボンド脇で使ってたし!
バカになったねじにも、錆びたねじにも、すべり予防にもなるツールです。
くやしいのでなんかの際にボンドで代用してみよう。
プラスの溝が原型をとどめないくらいナメナメになった
ねじ山のお話です。
おつむのお話ではございませーん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会社で棚板をどうしてもはずしたかったんですが
その辺のカラーボックスではなくて、ちゃんとした商品展示用棚なんです。
多分ですが、設置の際電動ドリルでガーッと回した際に下手してしまったか
過去に外して付け直したときに私のような素人がやらかしてしまったか
どっちかだと思いますが。(きっと後者だろうな・・・)
プラスドライバーの太い奴をこれでもかというほど押し付け、
わずかに残った端っこの溝に引っ掛け、力ずくでまわす。
ひっかかった!とおもったらすぐ「つるっ」と空回り。
そんなこんなくりかえしてよーーーーやっと緩めることができました。
ねじ一つはずすのに大分時間をとられてしまったうえ、二の腕の外側がいたい。
もうだめになったねじは、近くのホームセンターに行って
同じようなねじを買ってきたあと処分したのですが
↓こんなものがあったなんて↓
ネジやま救助隊 ネジはずし
http://www.bond.co.jp/bond/detail/001730002489/
これを買いに行く時間と労力を考えたら
力づくでとれた方の時間と労力のほうがはるかに短いしお金かかりません。
でもこんな楽にできるツールがあったなんてなんか悔しい。
ボンドのコニシさんてことは、もうどうせ新しくするなら
木工用ボンドでも突っ込んでおけば代用できたんじゃないか
なんて考えも浮かびました。
その時まさに、黄色いおなじみのボンド脇で使ってたし!
バカになったねじにも、錆びたねじにも、すべり予防にもなるツールです。
くやしいのでなんかの際にボンドで代用してみよう。