丸底フラスコのブログ(goo版)

ヤフーブログからの引っ越し組

満月の夕

2011-03-28 00:58:07 | 無題
大学の時に聞いた歌。

ソウルフラワーユニオンの「満月の夕」

これは阪神大震災の時に作られた歌です。
彼らは被災地でミニライブをして回っていたと、テレビでみました。

曲自体はラジオで知っていたのですが、今日ふと思い出しました。

阪神も冬の寒い時期でしたね。

何もなくなって、悲しすぎてなにもできない、ただ笑うだけ。

残された人への応援歌というより、やりきれない気持ちを代弁したような
当時の絶望的な状況のなかで、残った人たちの心情とその風景を描いたような
歌だと思います。



ソウル・フラワー・ユニオン 満月の夕



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その数年後。

ガガガSPというバンドがカバーをしています。

神戸の出身で、こちらの歌は復興後の元気な神戸を象徴するような
テンポの速い曲に仕上がっています。
(彼らを知っている人ならなんとなく曲調が分かると思いますが)

間奏のセリフに地元地区を上げ、幸あれ、命で笑えと叫んでいるので、
ある意味復興成し遂げたアンサーソングかなあ、なんて。


今は歌えなくても、数年後にこんなふうに叫ぶことができるようになる、そう信じています。


ガガガSP 満月の夕

計画停電 夜行われたら…

2011-03-20 22:51:12 | ぶつくさ
どうすっかな~
 
 
我が家および、会社の計画停電は、第3グループ。
明日は午前か正午ごろに「やるかやらないか」が決まるらしいですが
 
やるとなると帰宅中に停電ということも考えられます。
 
停電中の帰宅の注意ネットで見て、段差が危ないとのことなので
ペンライトを持って行くことにします。(懐中電灯重いし)
 
 
停電最中に帰宅になったことがある方
 
徒歩でも電車でも、
これがあったら助かったとか、こうしたらいいとか
 
逆に車からみてこういう歩行者は危ない とか
 
なんか経験上あったらヒントくだせぃ
前回の経験は夜だったものの、家まで数十メートルの距離&自転車で
あまりわかってない。
 
ちなみにあす雨の予報www
 
 
 
停電終わるまで会社にいるというのも手ですが
(なぜか会社の周辺一帯は過去一度も停電にならない そうやって当てにしてる時に限って消えたりする)
 
さすがにフルで実行したら多分10時くらいまで。
そこまではいたくないなーー
その後電車ちゃんと動くかも分んないし。
 
 
でも予測では需要と供給の数値は同一。
祝日で工場や企業は休みのところ多いだろうし
商店でもBGM切ったり、結構照明暗くしたり、早じまいしてるし、
みんながんばってるから停電しないかもしれない。
 
 
コンセントはしっかり抜いて行きます。

ちょっと、いやかなり反省したこと

2011-03-18 00:12:00 | ぶつくさ
買いだめはやめて

と各方面で言われていますね。


この記事読んで反省したこと。
http://blogs.itmedia.co.jp/tooki/2011/03/post-5473.html

アンパンマンごめんなさい。自分は二の次、困っている人を助けるのがヒーローってもの。
子供のころはこんなヒーローたちにあこがれていたはずなのに。
その点自衛隊や今原発にかかわっている人たちはヒーローだ。ほんと、正義の味方だよ。
∠(∵)



この前の日曜日。(先日の記事で、電池を買いに行った日。)
隣のおばさんが「スーパーにコメがなくて大騒ぎしてる」とか、
「娘のところは水を買いだめしてる」と立ち話して、うちも不安になってしまった。

荷物持ちもかねて家族でスーパーに。普段のお買い物も兼ねて。
お米は普通にもうなくなってきてたから、それは困る、と。



周りの買い物かごの中を見て、

「水やお茶も買っといた方がいいんじゃないの?」
とか、
「ご飯作れなくなったらカップめん食べよう」
とかで

お茶のペットボトルを1ケース6本入り、小さいお水のペットボトル2本
カップめん各自の好きなやつ1個ずつ、
お湯を入れるだけの味噌汁とかおかしとか、
目につくものをかったわけですよ。なんだかんだでカゴ二つ分も。

もちろん、そのうちの1つは普通に日々のお買いものだったわけですが
カゴもう1杯分一体何を買ったっけ?って感じ。

早い話、安心のために買いだめしたわけ。
結局水は停電中でも普通に出たし、トイレにも行けた。ガスもついた。
この後どうなるかはわからないけど、いざとなれば風呂の水をトイレに運んで流せばいいし。


それに、停電は「1回最長3時間」と事前アナウンスされているんだから、
3時間くらい我慢すればいい。
数年前の落雷のときのような、「真夏に突然」なんて行き先見えない停電ではないのだし。
完全に不安に踊らされた。



停電外の時間にできることをしておけば、突出した不便はない。
ポットに水をためておくとか、携帯、その他充電池の充電、ろうそくスタンバイとか。


ちょっとだけ、断捨離の精神に似たところがある。
今自分が持っているもののなかで使えるモノは使う。
ため込むことで、場所をとったり、かえって古くして悪くなったりすることもある。
場所をとっていたら、本当に大災害があった時、逃げ道をふさいだり
かえって障害になってしまうかも。

溜めることは悪いことじゃないんですが、度が過ぎるとだめっていうこと。
必要なものを必要なだけ。今の自分にはそれでよかった。


でも、東海地震をはじめ、首都圏を襲う地震はいつかくるわけですよ。
そうでなくとも千葉茨城などで頻繁に大きめ余震があるし。
その不安もある。


募金はするくせに、物資や食べ物のことまで考えてなかった。
ああ、やっぱり自分勝手だなあって思った。


お金があれば仮設住宅の設置や道の整備、がれきの処理などにいろいろ回せる。
あって困るものじゃない。
でも、お金はそのままでは食べられない。


粋な江戸っ子気質、というのも欠けてるなと思った。
ちょっとくらい我慢するのがかっこいいみたいな、なんていうのかな~~??
雨が降っても他人に傘を貸して走り去ってく、みたいな。(すみませんすごい下手な例え)

もちろん、粋の塊のような方や企業さんもいらっしゃる。
でももっともっと、個人でそれやればかなり物資も流れると思う。