また、例によって気色悪いお話になるので嫌な人はすぐ逃げてください。
最近こんな話しか載せてない気がする。
まずは普通の写真から。
室内で撮ったので変に青いですが、実物はクリーム色っぽいんです。
先月の末。まだバカ暑くなるまえに草むしりをしていると、
黄色っぽい蛹がころころと2個でてまいりました。
2cmちょっとってところでしょうか、最初手に取った時はびっくりして放ったんですけど、よくよくみたら蛹。即捕獲。
この頃はまだ元気でよく動く。
しらべると多分ホシヒメホウジャクあたりの蛹のようです。
そういえばヘクソカズラがあった。
で、捕獲から1週間くらい後。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0f/6e50a16933cc41da8dbb649931bbd4d8.jpg)
1個がすごーーーーーく嫌な色に変化しまして、
確認のために蛹の後ろに手をかざすと明らかに色が変わる。
向こうの光が透けるようになってしまいました。
うすい殻の下は空……いや洒落じゃなく。
で、じーーーっとみていたら、中で何やらうごめく影がみえたんですよ!
絶対に「おまえ本来の中身と違う奴だろ」っていう動きをしてるのが!
……寄生確定です。
大体予想はつきますがこれでしょう。
そう、歴代のスズメガ達を食ってきたキセイーズ。
(わざと小さくしてます。クリックで大きくなる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e8/96c98efadd7df8184a44bc2baf49770d.jpg)
蠅のウジっていうとすっごーーーーーーくキモイ響きになるので
キセイーズと呼びます。
中にいるのはよそ様と判明したほんの数日後。一つ疑問が出ました。
歴代のスズメガ達は、終齢幼虫の時点で8cm台を平気でたたきだすような
重量クラスばかり。
だけど、ホウジャクは正直それと比較したら小型で
長さも太さも彼らのサイズにはならないし
蛹もサイズ半分(もしかしたらそれ以下)といったところ。
大きなコスズやセスジからは、平均して2~4匹のキセイーズがでてきました。
最多記録は1匹のキイロスズメから10匹のキセイーズ。
だったらホウジャクのような小さな蛹の中には一体何匹?という疑問が。
先に謝っておきます。すみません。
そしてこの先は嫌悪感ましましましになります。
以下文章中心で。
~~~~~~~~~~~~~
蛹を割ってみる、という暴挙についに出てしまいました。
またお前か許せん!という、超身勝手な想いと、
どうせ上に載せた写真の黄色いやつだろう、今さら珍しくもないし……という
とても安易な考えです。
正直後悔してます。
庭にでると、いい具合に釘が落ちていたので(それはそれでどうなの)
確実に空になっている頭の部分を突っつきます。
薄殻はこしゃ!と簡単に破れて穴があきました。
その後、薪を燃やすとき使う金属の箸でなんとか割ります。
でかい重いですんごく使いづらい。
中にうごめくそいつが見えました。
抵抗して出てきません。当たり前ですけど。
この日も猛暑でしたが、また寒波襲来。
心地い涼しさとは決していえない、本当の悪寒!
ちょっとかわいそうですがむりくり出します。
見てびっくり。予想と全然違う。
だれこいつ……
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/b0ef2a343af6936b1612b8c5a2aeaf00.jpg)
※砂だらけになって本体が見づらかったため水をかけました。体液とかじゃないよ。
今までのキセイーズとは比べ物にならないサイズ。
精いっぱい伸びたら、たぶんホウジャク蛹のサイズより一回り小さいくらい。
知らない人に「中身これです」って言っても、もしかしたら「あーそうなの」と納得されそうな……あと色白。
キセイーズの特徴、お尻の点二つもあるようなないような???良く見えない。
暑いのに鳥肌立ててぶるっと震えるオカシイ人になり一応撮影……
自然の仕組みでそういう進化をし、ただその生態に従って生きている虫に対し、
勝手な人間目線の判断をするのはいけない、とはわかっているのですが
やっぱり言わせてください。
寄生虫ファンのかたには申し訳ありませんが……
大変気色が悪いです。
そして正直初見の虫……これが何になるのか知りたかった……
あーなんて余計なことをしたんだ!
また新しい世界を垣間見れたのかもしれないのに!
蠅なのか蜂なのか……ばかばか!
もう一匹も本心は無事の羽化希望ですが
この個体と一緒に居たのなら無事な確率は↓↓……ですよね。
この後放置していたらアリが早速やってきました。
噛みついて引っ張ると皮がのびる。かなりのぶよぶよ体型らしい。
少し離れていて戻ってきたら、噛まれて皮が破れたようで
灰色っぽい体液をまき散らしながら引きずられておりました。
うあああああもう限界。流石に記録できなかった。蟻様ありがとう。
かいてて思ったんですけど、
こんなことする自分も十分キモイな!!!