タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

<松兵衛さん林道のシイタケ&ほか>

P1390072P1390207 松兵衛さん林道は、権兵衛さん林道と同様に競争の激しいサイトだが、私たち夫婦にとって春季は付いていた。その余韻にまだ浸っているのか、女房はしきりに「松兵衛さん、松兵衛さん」とつぶやいている。
 私の体調も良好なので、9月14日の朝、満を持して女房運転のジムニーは松兵衛さん林道に向かった。林道を1㌔㍍ほど歩いて急斜面を下りサイトに着くと、オー、手つかずのシイタケが見えるではないか。付きはまだ残っていたのだ。11日、12日と降雨があり、キノコの傘はやや湿っているが、気にするほどのこともない。形も色つやも申し分ない(画像<下段・上・中・下>)。
 画像<上段・上>はキウロコタケ(食不適)、画像<上段・下>はロクショウグサレキンモドキ(食不適)。種名はいずれも女房同定。

P1380979P1380967P1390088P1390153P1380969P1390090P1390199P1390104P1380944

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事