タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

<まだ出ているハタケシメジ(10月11日)>

P1290811 前回、九月二十九日にハタケシメジを採ってからほぼ半月。多忙で足が遠のいていたが、「気温が高いからまだ出ている」と女房の一言。NHKテレビの朝の天気予報では「午後から雨」、何とか昼まで保つだろうと別保原野のいつもの採り場へ出かけた。ほんとに出ている
 幼菌は採らず、そっとフキの葉を被せ、女房がしっかりと場所を覚えたので、他の人に採られなければ、7~10日後に採取できるだろう。
P1290857P1290854P1290804
P1290832P1290794P1290850
P1290838P1290829P1290798

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事