タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

<オッ、ナラタケの呼ぶ声が(10月12日)>

P1290882_3P1290878_2 十月四日に入った国道44号(根釧国道)沿いの深山のカラマツ林は期待外れだったが、今日は朝から「ボリッ、ボリッ」と呼ぶ声が聞こえる。「行ってみるか」「うん」と阿吽の呼吸で決まり
 昨日、ハタケシメジ採りの帰途に寄り道をした釧路町西城山のトドマツ林に入ると、すぐ「あるわよ」と女房が呼ぶ。踏み跡があちこちに目立つが、見落としはあるもので、次から次と見つかる。豪華版ナラタケ採りの午前半日だった。程よいところで切り上げて帰宅。
P1290931P1300039P1290885P1290992
P1290945P1290920P1290917P1290962_2
 今日のナラタケについて女房は「クロゲナラタケに似たのがあるけど…やっぱりツバナラタケかなぁ」と解説。ナラタケは変異が大きいので、眺めて変種名を識別することは私にはできない。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事