我が家の庭に集まる小鳥たちのうちで、スズメは圧倒的に数が多いので、樹上ではハイタカやハヤブサに、地上ではネコに襲われることがあるが、ほとんど捕らまらない。
いくら肉食の小型猛禽類やネコでも、正常な状態で野生の小鳥を捕獲することは難しいのだろう。給餌台を設置して十年になるが、これまでヒヨドリの羽が散乱しているのを一度見ただけである。
四月一日午後四時四十分、ブログ用資料の整理に疲れて書斎の窓から外を眺めると、なんとハイタカ(上面が茶褐色で羽縁が淡褐色なので若い個体と思われる)がオンコの上部に飛来し下を狙っているではないか。スズメ・シジュウカラ・アトリ・シメはすかさず飛び去った。今宵は空腹に耐えねばなるまい。食物連鎖の上位は辛いのぅ。
最近の「自 然」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事