![<デジタルカメラの買い替え>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/e6/733a62d5ee980da856889749af8df4cd.jpg)
<デジタルカメラの買い替え>
<タックのデジタルカメラ歴> 1997年7月 DEGITAL MAVICA MVC-FD5(ソニー) 200...
![<エノキタケが10年に1度の大発生>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/2f/809fa8a5c0269ddce579dba0651a34d2.jpg)
<エノキタケが10年に1度の大発生>
9月も下旬、日中と朝晩の気温差が大きくなり、「エノキタケがそろそろ」と女房が言う。2...
![<道東沖のマイワシ漁終盤>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/cd/45b97e2a7e354878391bf8ed42190263.jpg)
<道東沖のマイワシ漁終盤>
9月18日付『釧路新聞』第1面の記事の見出し。 道東沖のマイワシ巻き網漁が終盤を迎え...
![<ツタウルシの葉に囲まれたシイタケ&ほか>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/49/f5043cfe22367d200fc6b71acfb47e71.jpg)
<ツタウルシの葉に囲まれたシイタケ&ほか>
9月19日のキノコ採りの主目的地はKTYヒルトップだったが、別保林道入り口と権兵衛さ...
![<道東沖のサンマ漁本格化>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/bb/0b16d7023cad7d9f85f9c01902b5e58e.jpg)
<道東沖のサンマ漁本格化>
画像<下段・左>は、9月18日付『釧路新聞』第1面の記事の見出し。画像<下段・中>は...
![<老化予防のポイント>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/6b/502d9dcb5e58c6f5baa624a167abd6f1.jpg)
<老化予防のポイント>
9月16日付『北海道新聞』第10面の「どどんと」の頁に、釧路短期大学専任講師・佐々木...
![<小鉢植えナナカマドの紅葉>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/cf/dd620b9b399ce29cecfbdbce20c027fb.jpg)
<小鉢植えナナカマドの紅葉>
9月21日付『北海道新聞』第1面の記事の見出し 北海道内の山岳が紅葉シーズンを迎えた...
![<釧路港でマサバの水揚げが本格化>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/b2/e997e469fe52637ea0c7922079f244b6.jpg)
<釧路港でマサバの水揚げが本格化>
9月20日付『釧路新聞』第1面の記事の見出し 道東沖の巻き網漁はマイワシに続いてマサ...
![<タックのぶらり山歩き(秋の山の花と実)>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/2c/93d2da82fd9b429882317c04fb0061c8.jpg)
<タックのぶらり山歩き(秋の山の花と実)>
<ぶらり山歩き>と言っても、春の山菜採りとは違って、秋は、写真撮影が目的のこともある...
![<テングタケの仲間 (故郷の小学校の裏庭に発生)>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/1f/5ca83117078bcdd3756c4828321c4ea5.jpg)
<テングタケの仲間 (故郷の小学校の裏庭に発生)>
9月9日に田舎家解体工事完了の現場確認のため故郷を訪れた際、小学校の裏庭でテングタケ...