
世界の主な国や地域における、新型コロナウィルス累積感染者数と死亡者数の推移(2020年4月10日現在)
〓 世界の新型コロナウィルス累積感染者数と死亡者数の推移 〓日本時間3月 26 日午後8時現...

シメの嘴の色は 季節によって変化します: 肉桂色(冬)から鉛色(夏)へ
※ コラージュの中の上段は、 本年1月 24 日撮影。※ 同中段は、 本年4月9日撮影。※ 同下段...

最高気温5℃の寒さにもめげず、今季3回目の自生ギョウジャニンニク採取に出かけました
※ 画像上段及び中段は、 4月 13 日午前 11 時 22 分頃撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の...

ギョウジャニンニク採りのついでに、一級河川庶路川水系の支流で今季3回目の渓流ヤマメ釣り
※ 画像上段及び中段は、 4月 13 日午後1時 48 分頃撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の記録...

今が旬の山菜・ギョウジャニンニクの酢味噌和えを食し、新型コロナウィルス撃退の鋭気を養う夕べ
※ 画像上段は、 4月 15 日午後3時 45 分撮影。※ 画像中段は、 4月 15 日午後5時 30 分撮...

我が家の庭の招かざる客・エゾヒヨドリ3羽が、「早い者勝ち」と餌の奪い合い
※ 画像上段及び中段は、 4月 16 日午前7時 13 分頃撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の記録...

深山幽谷での渓流ヤマメ釣りは、一挙両得の新型コロナウィルス対策です
※ 画像上段は、 4月 17 日午前 11 時 37 分撮影。※ 画像中段は、 同日午後5時 25 分撮影。※...

手強い新型コロナウィルスをたじろがせるため、二日連続で深山幽谷の渓流ヤマメ釣り
※ 画像上段及び中段右は、 4月 18 日午前 10 時 51 分頃撮影。※ 画像中段左は、同日午前 11 ...

北海道厚岸町の厚岸群界林道沿いにある湿地に群生するミズバショウ
※ 画像上段は、 4月 19 日午前 11 時 27 分撮影。※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就...

日本国内における都道府県別、新型コロナウィルスの累積感染者数と死亡者数(2020年4月19日現在)
〓 日本の新型コロナウィルス累積感染者数と死亡者数の推移 〓4月14日午後8時現在 ...