![阿寒湖(北海道)自然観察の集いに参加しました=その⓵「光の森とボッケ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/18/db80aeef0585699588cdf0c7e85480d8.jpg)
阿寒湖(北海道)自然観察の集いに参加しました=その⓵「光の森とボッケ」
※ 上掲画像は、 10 月 20 日午前 10 時 48 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...
![阿寒湖(北海道)自然観察の集いに参加しました=その⓶「イベシベツ川とパンケトーと雄阿寒岳」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/16/bca381f68fb3f62f9e261e6574202a06.jpg)
阿寒湖(北海道)自然観察の集いに参加しました=その⓶「イベシベツ川とパンケトーと雄阿寒岳」
※ 画像上段及び下段は、 10 月 20 日午後 2 時 37 分頃撮影。※ 画像中段は、 同日午前 10 ...
![阿寒湖(北海道)自然観察の集いに参加しました=その⓷「前田記念館の付属庭園とエゾシカとクチャ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/b6/8aadac492e80a422121767cf9c464e85.jpg)
阿寒湖(北海道)自然観察の集いに参加しました=その⓷「前田記念館の付属庭園とエゾシカとクチャ」
※ 画像上段及び下段は、 10 月 20 日午後 3 時 37 分頃撮影。※ 画像中段は、 同日午前 10 時 ...
![今季四度目のマツノコケイロヌメリガサとの出会いを楽しみました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/b8/17f537514eb3185427ac7cd52c8b6d51.jpg)
今季四度目のマツノコケイロヌメリガサとの出会いを楽しみました
※ 上掲画像は、 10 月 24 日午前 9 時 45 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...
![ヤナギの祠に鎮座まします「エノキタケ十人衆」とヤマモミジの紅葉・黄葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/2c/ea67ffa902ea51fe5fed1d92d3eae431.jpg)
ヤナギの祠に鎮座まします「エノキタケ十人衆」とヤマモミジの紅葉・黄葉
※ 上掲画像は、 10 月 24 日午前 11 時 33 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...
![おーい、キジバトさん、尻尾の先が水に浸かっているよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/83/73ebc2f9f8c46178893cdd16c11b7b7f.jpg)
おーい、キジバトさん、尻尾の先が水に浸かっているよ
※ 上掲画像は、 10 月 25 日午前 8 時 42 分撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...
![多分これが今季最後のハナイグチでしょう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/84/315dacc64fc6558149a1ec5fd38b6f9d.jpg)
多分これが今季最後のハナイグチでしょう
※ 上掲画像は、 10 月 24 日午前 11 時 33 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...
![アカエゾマツの根元に発生したマツノコケイロヌメリガサです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/db/6ad107677203911814f731a5740b9eb8.jpg)
アカエゾマツの根元に発生したマツノコケイロヌメリガサです
※ 上掲画像は、 10 月 27 日午前 10 時 24 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...
![晩秋の牧草地で舞う、タンチョウの番いに遭遇しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/3c/640538035ca54a32a18c487f57e1ce7b.jpg)
晩秋の牧草地で舞う、タンチョウの番いに遭遇しました
※ 上掲画像は、 10 月 27 日午前 10 時 33 分頃撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は...
![タキイ種苗㈱から送られてきた「赤鹿の子百合」の球根を庭に植えつけました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/3b/377d2c51320b0f68057e9564feb85b6b.jpg)
タキイ種苗㈱から送られてきた「赤鹿の子百合」の球根を庭に植えつけました
※ 上掲画像は、 10 月 30 日午後 4 時 25 分撮影。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 ...