春から夏にかけて、筑前堀のコースに出てくるおもちは、よもぎもちです。もちろん、よもぎも周りに生えてるのを摘んできて、茹でて刻んでそれをおもちに入れてます。
つくのは機械ですが、まるめるのはみんなで共同作業です。もちをちぎるお父さんはちょっと指が痛いそうですが、(だって数がすごいし)丸める私たちはちょっと楽しいんです
これはコースの最後あたり、ご飯(今の季節はちらしずし)の前に出てくるんだけど、コースのボリュームがあるので、初めてのお客さんはこれをデザートだと勘違いすることが多いんですよ。「まだまだ、ご飯のあとに、デザートがくるんですよ」というと、「ええ~もうおなかいっぱい!」とびっくりされます。・・・なので、ご飯はお持ち帰り出来るように折箱にはいってます。お土産としても、喜ばれてるようです。
炭火で焼くおもちは、とおおっても美味しい
黒砂糖とお醤油で、お好みの甘さでおめしあがりください
ちなみに私は黒砂糖ときなこがだいすきです・・・

つくのは機械ですが、まるめるのはみんなで共同作業です。もちをちぎるお父さんはちょっと指が痛いそうですが、(だって数がすごいし)丸める私たちはちょっと楽しいんです

これはコースの最後あたり、ご飯(今の季節はちらしずし)の前に出てくるんだけど、コースのボリュームがあるので、初めてのお客さんはこれをデザートだと勘違いすることが多いんですよ。「まだまだ、ご飯のあとに、デザートがくるんですよ」というと、「ええ~もうおなかいっぱい!」とびっくりされます。・・・なので、ご飯はお持ち帰り出来るように折箱にはいってます。お土産としても、喜ばれてるようです。
炭火で焼くおもちは、とおおっても美味しい


ちなみに私は黒砂糖ときなこがだいすきです・・・
