今日の新潟中越沖地震をネットで知りました。
『全壊家屋が300軒以上
そういえば、照明が揺れていたのは地震だったのね?』
記事に掲載された被害状況の写真を見る度に、地震の恐ろしさを痛感しました。
東京にも後数年で大地震が起こると言われていますが、実際に大地震に遇われた方の話では、家屋が全壊してしまっては備えていても何もならない・・・揺れている時はガスを止めたり、窓を開けたりする動作を起こすことすら出来ないそうですから・・・。
距離の離れた東京で、TVもラジオも聴いていなければ世間で何があっても知らない事ばかり。
いつもBGMを流していますが、災害や事故を知るのは帰宅した後に見るTVのニュースとネットのニュース。
実は今日の地震で照明が揺れていても、実際の揺れに気づかずにいた私とチャエちゃん。
これでは災害が起きた時に逃げ遅れてしまいます。
せめて事務所側にラジオぐらいは着けるべきかと・・・。
『全壊家屋が300軒以上


記事に掲載された被害状況の写真を見る度に、地震の恐ろしさを痛感しました。
東京にも後数年で大地震が起こると言われていますが、実際に大地震に遇われた方の話では、家屋が全壊してしまっては備えていても何もならない・・・揺れている時はガスを止めたり、窓を開けたりする動作を起こすことすら出来ないそうですから・・・。

距離の離れた東京で、TVもラジオも聴いていなければ世間で何があっても知らない事ばかり。
いつもBGMを流していますが、災害や事故を知るのは帰宅した後に見るTVのニュースとネットのニュース。
実は今日の地震で照明が揺れていても、実際の揺れに気づかずにいた私とチャエちゃん。
これでは災害が起きた時に逃げ遅れてしまいます。
せめて事務所側にラジオぐらいは着けるべきかと・・・。